佐賀のニュース
並行在来線の鉄道施設を維持管理 一般社団法人佐賀・長崎鉄道管理センターが開設【佐賀県】
2021/04/01 (木) 19:30
2022年秋に開業する九州新幹線長崎ルートの並行在来線の、鉄道施設を維持管理する一般社団法人佐賀・長崎鉄道管理センターが1日開設されました。
鹿島市に設立された佐賀・長崎鉄道管理センターは、2022年秋の九州新幹線・長崎ルート開業後、肥前山口ー諫早間の在来線の線路や駅舎の維持管理を担う社団法人で、両県とJR九州からそれぞれ2人ずつ着任しました。センターは開業にむけ、今年の夏頃までに国に対し、鉄道事業許可申請を出すことにしています。
峰松茂泰理事:「両県一緒に手を取り合って今後地域鉄道、地域の足を守っていかないといけない。」
田中一郎事務局長:「私たち下を預かる者としては鉄道というのは(地域)振興の基盤になりますので、その部分をしっかりスタートできるように準備を進めていくのが私達の使命だと思っている」
開業後の運営費用の試算は年間約10億円で、そのうち8億8千万円の保守管理費は佐賀1:長崎2の割合で負担することになっていますが、固定資産税など1億2千万円の負担割合は未定だということです。
鹿島市に設立された佐賀・長崎鉄道管理センターは、2022年秋の九州新幹線・長崎ルート開業後、肥前山口ー諫早間の在来線の線路や駅舎の維持管理を担う社団法人で、両県とJR九州からそれぞれ2人ずつ着任しました。センターは開業にむけ、今年の夏頃までに国に対し、鉄道事業許可申請を出すことにしています。
峰松茂泰理事:「両県一緒に手を取り合って今後地域鉄道、地域の足を守っていかないといけない。」
田中一郎事務局長:「私たち下を預かる者としては鉄道というのは(地域)振興の基盤になりますので、その部分をしっかりスタートできるように準備を進めていくのが私達の使命だと思っている」
開業後の運営費用の試算は年間約10億円で、そのうち8億8千万円の保守管理費は佐賀1:長崎2の割合で負担することになっていますが、固定資産税など1億2千万円の負担割合は未定だということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【シーホース三河】琉球との接戦を82-77で制する 12得点6アシストの西田優大「抑えるべき選手を抑えることができた」
2025/10/30 (木) 15:05 -
200年の歴史を持つ霧島市「西郷どん湯」 2メートル浸水から復活 8月の豪雨被害乗り越え営業再開【鹿児島発】
2025/10/30 (木) 15:01 -
新しい新居浜警察署の起工式 新庁舎は6階建てでのべ床面約2倍に 2027年3月使用開始予定【愛媛】
2025/10/30 (木) 14:48 -
エサ求めて人里に…浜田市でクマの親子3頭目撃 市営団地近くの道路に出没 警察などパトロール(島根)
2025/10/30 (木) 14:30 -
「商品の箱から中身だけ盗まれた」深夜のコンビニで電子タバコ・毛抜き・ストッキングなど約1万円分を万引_”所持金数百円”茨城県から来た42歳男を逮捕「万引したわけではない」〈北海道札幌市〉
2025/10/30 (木) 14:30

