佐賀のニュース
並行在来線の鉄道施設を維持管理 一般社団法人佐賀・長崎鉄道管理センターが開設【佐賀県】
2021/04/01 (木) 19:30

2022年秋に開業する九州新幹線長崎ルートの並行在来線の、鉄道施設を維持管理する一般社団法人佐賀・長崎鉄道管理センターが1日開設されました。
鹿島市に設立された佐賀・長崎鉄道管理センターは、2022年秋の九州新幹線・長崎ルート開業後、肥前山口ー諫早間の在来線の線路や駅舎の維持管理を担う社団法人で、両県とJR九州からそれぞれ2人ずつ着任しました。センターは開業にむけ、今年の夏頃までに国に対し、鉄道事業許可申請を出すことにしています。
峰松茂泰理事:「両県一緒に手を取り合って今後地域鉄道、地域の足を守っていかないといけない。」
田中一郎事務局長:「私たち下を預かる者としては鉄道というのは(地域)振興の基盤になりますので、その部分をしっかりスタートできるように準備を進めていくのが私達の使命だと思っている」
開業後の運営費用の試算は年間約10億円で、そのうち8億8千万円の保守管理費は佐賀1:長崎2の割合で負担することになっていますが、固定資産税など1億2千万円の負担割合は未定だということです。
鹿島市に設立された佐賀・長崎鉄道管理センターは、2022年秋の九州新幹線・長崎ルート開業後、肥前山口ー諫早間の在来線の線路や駅舎の維持管理を担う社団法人で、両県とJR九州からそれぞれ2人ずつ着任しました。センターは開業にむけ、今年の夏頃までに国に対し、鉄道事業許可申請を出すことにしています。
峰松茂泰理事:「両県一緒に手を取り合って今後地域鉄道、地域の足を守っていかないといけない。」
田中一郎事務局長:「私たち下を預かる者としては鉄道というのは(地域)振興の基盤になりますので、その部分をしっかりスタートできるように準備を進めていくのが私達の使命だと思っている」
開業後の運営費用の試算は年間約10億円で、そのうち8億8千万円の保守管理費は佐賀1:長崎2の割合で負担することになっていますが、固定資産税など1億2千万円の負担割合は未定だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「店頭で酒を手に取りそのまま飲酒している」と通報“早朝のコンビニ”万引で46歳の男を逮捕「歩いていたら喉が乾いてお酒が飲みたくて盗みました」〈札幌市〉
2025/07/06 (日) 07:30 -
<夏の高校野球山形県大会>40チームの組合せ決定! 目指すは夏の甲子園・熱い戦い始まる 7月10日開幕【山形発】
2025/07/06 (日) 07:00 -
普通乗用車がかなりのスピードで軽乗用車に追突か 50代男女と小学生が大ケガ 福岡・久留米市
2025/07/06 (日) 06:40 -
突然見知らぬ男が助手席に乗り込んできて…40代女性が体を触られる“真昼間”のコンビニ駐車場「男からわいせつな行為をされた」49歳の男を逮捕〈北海道登別市〉
2025/07/06 (日) 06:30 -
【速報】大阪・十三で火事 店舗8軒が焼け現在も消火活動
2025/07/06 (日) 06:15