佐賀のニュース
日本と韓国の交流の歴史を学ぶ授業 玄海町の唐津青翔高校で開始【佐賀県】
2021/04/15 (木) 19:02
名護屋城にまつわる史料や発掘調査など通じて、日本と韓国の交流の歴史を学ぶ授業が、玄海町の高校で始まりました。
これは日韓交流の歴史を学び国際的な視野を持ってもらおうと、名護屋城博物館と唐津青翔高校が16年前から行っています。今年度は2年生8人が参加し、早速、名護屋城築城の歴史や、全国の大名が作った陣屋が150以上あることなどを学芸員から学びました。
唐津青翔高校の生徒:「地元が昔どういう姿で、どう皆さん暮らしていたかとか、地元がどうなっていたかなどを踏まえてもっと深く知れたら」「朝鮮半島の歴史を、名護屋城を通して深く学んでいきたい」
授業では、城跡や陣跡の見学、発掘調査や史料の整理作業のほか韓国の文化を学ぶ講座なども予定されています。
これは日韓交流の歴史を学び国際的な視野を持ってもらおうと、名護屋城博物館と唐津青翔高校が16年前から行っています。今年度は2年生8人が参加し、早速、名護屋城築城の歴史や、全国の大名が作った陣屋が150以上あることなどを学芸員から学びました。
唐津青翔高校の生徒:「地元が昔どういう姿で、どう皆さん暮らしていたかとか、地元がどうなっていたかなどを踏まえてもっと深く知れたら」「朝鮮半島の歴史を、名護屋城を通して深く学んでいきたい」
授業では、城跡や陣跡の見学、発掘調査や史料の整理作業のほか韓国の文化を学ぶ講座なども予定されています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「けっこう自信作」かめまんの玄米パンと重慶のソースかつがコラボ『ごろっと!会津ソースかつパン』
2025/11/16 (日) 05:00 -
「霧島酒造×スタバ」コラボ施設「KIRISHIMA GREENSHIP icoia」が2026年1月オープン 隈研吾氏デザイン 施設名称に込めた思いは
2025/11/16 (日) 05:00 -
デフリンピック開会式に81の国・地域から選手参加 海外メディアから感動したとの声
2025/11/16 (日) 01:26 -
わんわんパトロール隊出陣式 犬の散歩をしながら子供や高齢者を見守り
2025/11/16 (日) 01:24 -
「食品の価格を下げたいだけ」トランプ大統領 農作物の相互関税除外大統領令に署名
2025/11/16 (日) 01:20

