佐賀のニュース
「粒の張りや大きさが十分」 唐津産コシヒカリ 最上級の「1等級」と判定【佐賀県】
2021/08/23 (月) 18:25

今年の唐津産コシヒカリの出来具合を調べる検査が、23日朝行われ、最上級の「1等級」と判定されました。
唐津市で栽培されている早期米のコシヒカリは、他の地域より1カ月以上早く収穫します。このうち、唐津西部ライスセンターでは8月17日から刈り取った12トンを対象に23日朝、JAからつの検査員3人が色や形、水分量などの品質を検査しました。今年は収穫時期に大雨となり、4日ほど収穫が遅れているものの、粒の張りや大きさが十分で「1等級」と判定されました。
JAからつ中央営農センター 農特指導係 原伸二係長:「雨が収穫時期に多いので苦労している。ただ農家も苦労しながら米を刈っているので皆様のお手元に美味しい新米を届けられるようがんばりたい」
検査を終えた新米は「唐津産コシヒカリ」として、8月末から販売される予定です。
唐津市で栽培されている早期米のコシヒカリは、他の地域より1カ月以上早く収穫します。このうち、唐津西部ライスセンターでは8月17日から刈り取った12トンを対象に23日朝、JAからつの検査員3人が色や形、水分量などの品質を検査しました。今年は収穫時期に大雨となり、4日ほど収穫が遅れているものの、粒の張りや大きさが十分で「1等級」と判定されました。
JAからつ中央営農センター 農特指導係 原伸二係長:「雨が収穫時期に多いので苦労している。ただ農家も苦労しながら米を刈っているので皆様のお手元に美味しい新米を届けられるようがんばりたい」
検査を終えた新米は「唐津産コシヒカリ」として、8月末から販売される予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
能登半島沖で観測された地震データの解析結果公表 新たな場所で地震活動の兆候は確認されず 東京大学地震研究所などのチーム
2025/05/21 (水) 13:55 -
「ミズバショウの名所」で土砂崩れ、林道復旧のメド立たず休園に観光客落胆…観光関係者「紅葉シーズンには再開を」長野市
2025/05/21 (水) 13:50 -
一時免許更新などが停止 システム復旧で運転免許関連の業務を再開(福島県)
2025/05/21 (水) 13:35 -
【速報】石破首相が小泉氏に備蓄米の随意契約での売り渡し検討を指示
2025/05/21 (水) 13:32 -
特殊詐欺など犯罪に使用の口座を調達「道具屋」か 不正に法人名義の銀行口座買い取った疑い韓国籍の男逮捕
2025/05/21 (水) 13:30