佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 武雄市が新たな復興計画を発表 “治水対策課”を新設へ【佐賀県】

武雄市が新たな復興計画を発表 “治水対策課”を新設へ【佐賀県】

2021/11/16 (火) 18:30

サムネイル
県内に大雨特別警報が発表されてから約3カ月が経ちました。
内水氾濫などで甚大な被害が出た武雄市は16日、復興に向けた新たな計画を発表し、新たに治水対策を専門とする課を設置することなどを明らかにしました。

武雄市 小松政市長:「(8月の大雨の)被災者の皆さんは前回以上に今後について将来に向けて不安を感じておられます。1日でも早く町の方向性を示す必要があると考えました」
8月14日の大雨を受けて武雄市が16日発表した新・創造的復興プランは、「内水氾濫の防止」と「被害の最小化」をテーマにまとめられたものです。

武雄市はこの計画の中で治水対策を専門とする「治水対策課」を11月22日付で設置するということです。
この課では、内水氾濫などの被害を減らすための治水対策に関する政策を立案し、国や県と連携を取りながら調整を進めていくということです。
武雄市によりますと、県内の市町で災害対策を専門とする課が設置されるのは初めてだということです。またこれまでのハザードマップに、今回の大雨で内水氾濫が起きた地域を加えた「内水氾濫ハザードマップ」の製作を始めることも発表されました。予算や完成時期は未定です。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン