佐賀のニュース
相次ぐ原発火災受け 県が九電に検証を要請【佐賀県】
2021/11/17 (水) 19:00

火災など玄海原子力発電所での相次ぐトラブルを受け、県が17日九州電力に対し原因を根本から検証するよう要請しました。
南里隆副知事:「昨年“総点検”を行った後もなぜこのようなトラブルが続くのか、その原因を根本から幅広く検証し、対策を講じること」
県の南里隆副知事は17日このように要請し、「玄海原発に関わるすべての人に、気の緩みがあってはならない」と釘を刺しました。
九州電力は去年、度重なるトラブルを受けて発電所の作業を“総点検”し、県に結果を報告していましたが、その後も火災などが3件起きています。九電の豊嶋直幸常務は「深く反省している。一旦立ち止まって原因を深掘りし、再発防止を徹底する」と陳謝しました。
九州電力・豊嶋直幸常務:「(問題点を)一度昨年12月にはあぶり出したつもりではあったんですけども、それがまだまだ足りなかったというふうには現時点で思ってございます」
玄海原発では17日敷地内にある特定重大事故等対処施設の工事現場で火災があり、この3年間で8件、火災や作業員が負傷する事故などが相次いでいます。
南里隆副知事:「昨年“総点検”を行った後もなぜこのようなトラブルが続くのか、その原因を根本から幅広く検証し、対策を講じること」
県の南里隆副知事は17日このように要請し、「玄海原発に関わるすべての人に、気の緩みがあってはならない」と釘を刺しました。
九州電力は去年、度重なるトラブルを受けて発電所の作業を“総点検”し、県に結果を報告していましたが、その後も火災などが3件起きています。九電の豊嶋直幸常務は「深く反省している。一旦立ち止まって原因を深掘りし、再発防止を徹底する」と陳謝しました。
九州電力・豊嶋直幸常務:「(問題点を)一度昨年12月にはあぶり出したつもりではあったんですけども、それがまだまだ足りなかったというふうには現時点で思ってございます」
玄海原発では17日敷地内にある特定重大事故等対処施設の工事現場で火災があり、この3年間で8件、火災や作業員が負傷する事故などが相次いでいます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「えっ、本物?」羊毛フェルトで超リアル“動物” 松山で地元作家の作品展“デコピン”もモデルに【愛媛】
2025/05/01 (木) 12:31 -
水着女性店員の入浴見るVIPコースも…無許可で接待営業した疑いで東京・渋谷のバー摘発 売り上げ1億円以上か…ペルー国籍容疑者(40)「納得いきません」 警視庁
2025/05/01 (木) 12:30 -
旅客船への安全指導 GWの水難事故防止へ 釜石海上保安部 岩手県大船渡市
2025/05/01 (木) 12:30 -
心臓カテーテル治療を受けた男性 “合併症”と診断され約3年後に死亡 男性の妻が損害賠償求め病院を提訴
2025/05/01 (木) 12:29 -
【山形】県の人口100万340人(前月比-4167人)4/1時点 5月に100万人下回るか
2025/05/01 (木) 12:27