佐賀のニュース
原爆などの被害を受けた「ヒバクシャ」の姿たち 県立美術館で開催中【佐賀県】
2025/04/30 (水) 18:31

原爆などの被害を受けた「ヒバクシャ」の姿を映した写真展が、佐賀市で開かれています。
この展示会は、NPO法人世界ヒバクシャ展が開いているもので、6人の写真家が国内外で撮影した写真100点が展示されています。
このうち、広島県で被爆した藤原モトヨさんを映した写真は、原爆の影響で首や腕にケロイドが生々しく残っていることが分かります。
撮影した、故・森下一徹さんは、カメラのフラッシュが原爆投下時の光を連想させるという理由から、フラッシュを使わずに白黒で写真を撮影しました。
【佐賀市から】
「放射能で髪が産毛のようになっている方がいらっしゃいましたけど実際写真で見て、本当のことなんだなというのを改めて思いました」
【NPO法人世界ヒバクシャ展 森下美歩代表】
「世界中の“ヒバクシャ”は私たちと同じ命を授かっているので、他人事じゃなく、自分のことのように見つめなおしてもらえたらなと思っています」
この展示会は、佐賀市の県立美術館で5月6日まで開かれています。
この展示会は、NPO法人世界ヒバクシャ展が開いているもので、6人の写真家が国内外で撮影した写真100点が展示されています。
このうち、広島県で被爆した藤原モトヨさんを映した写真は、原爆の影響で首や腕にケロイドが生々しく残っていることが分かります。
撮影した、故・森下一徹さんは、カメラのフラッシュが原爆投下時の光を連想させるという理由から、フラッシュを使わずに白黒で写真を撮影しました。
【佐賀市から】
「放射能で髪が産毛のようになっている方がいらっしゃいましたけど実際写真で見て、本当のことなんだなというのを改めて思いました」
【NPO法人世界ヒバクシャ展 森下美歩代表】
「世界中の“ヒバクシャ”は私たちと同じ命を授かっているので、他人事じゃなく、自分のことのように見つめなおしてもらえたらなと思っています」
この展示会は、佐賀市の県立美術館で5月6日まで開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
米兵の起訴を受け駐日大使に再発防止など要求 沖縄で不同意性交など 外務次官「強い遺憾の意」を表明
2025/04/30 (水) 22:46 -
「止めてあげたい」これまで3度『特殊詐欺』見抜いたコンビニ店長「1万円電子マネー送金で9000万円渡す」と言われ電子マネー購入しにきた70代女性を制止し通報
2025/04/30 (水) 22:30 -
「猟犬」が顔などかんで「飼い犬」死ぬ 住民女性止めに入ってけが 「鳥獣被害対策実施隊」イノシシなど駆除中
2025/04/30 (水) 22:20 -
皇后さまと愛子さまがチャリティーコンサートへ 「病院に防音室を」愛子さまの同級生チェリストの遺志継ぎ
2025/04/30 (水) 22:00 -
ミャンマー大地震から1カ月 被災地の医療体制追いつかず…隣国タイでは“高層住宅離れ”の動きも
2025/04/30 (水) 22:00