佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 新たな特産品に 上峰町で桃収穫 中学生が収穫体験【佐賀県】

新たな特産品に 上峰町で桃収穫 中学生が収穫体験【佐賀県】

2025/07/11 (金) 16:52

サムネイル
上峰町で、新たな特産品として栽培しているモモがいま収穫の時期を迎えています。

上峰町は町の新たな特産品にしようと「夏カンロ」や「あかつきネオ」など4種類のモモを露地栽培しています。
この日は、約3000平方メートルの町の果樹園を上峰中学校の3年生15人が訪れました。
生徒は、「ねじるのではなく上にひねるようにとる」などと農家から手ほどきを受けながら、1人2個のモモを収穫しました。

【中学生】
「意外と取れないんですよ、コツがいるっていうか、クリってする瞬間が難しくて、取れた瞬間は結構爽快感があって嬉しかった」
【中学生】
「桃を食べることはあまりないので嬉しいです。家帰って切ってもらって食べようと思います。」

この果樹園では7月20日ごろまで収穫が続き、約1万2000個のモモが道の駅などで販売されるということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン