佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. ヨーロッパの王侯貴族を魅了した柿右衛門様式の壺など 県重要文化財に指定【佐賀県】

ヨーロッパの王侯貴族を魅了した柿右衛門様式の壺など 県重要文化財に指定【佐賀県】

2022/03/18 (金) 11:55

サムネイル
江戸時代に有田で焼かれ、ヨーロッパの王侯貴族を魅了した柿右衛門様式の壺と、弥生時代終末期の墳丘墓から出土した副葬品が県の重要文化財に指定されることになりました。

このうち、『色絵花鳥文六角壺』は、1670年から1690年代にかけて有田で焼かれた典型的な柿右衛門様式の壺です。
6面には交互に鳳凰文と花卉文、蓋と肩の部分には花唐草文などが描かれています。
17世紀から18世紀にヨーロッパに輸出され、王侯貴族を魅了した肥前磁器を象徴する六角壺と評価されました。
弥生時代終末期の墳丘墓とされる唐津市の中原遺跡から発掘された出土品。
副葬品のうち最上位に位置づけられる中国製の青銅鏡が4面出土したことや、鏡・剣・玉が揃っていることから上位階層者の墓であることがわかります。

県文化財保護審議会は17日、この2件を県の重要文化財に指定するよう答申しました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン