佐賀のニュース
ヨーロッパの王侯貴族を魅了した柿右衛門様式の壺など 県重要文化財に指定【佐賀県】
2022/03/18 (金) 11:55

江戸時代に有田で焼かれ、ヨーロッパの王侯貴族を魅了した柿右衛門様式の壺と、弥生時代終末期の墳丘墓から出土した副葬品が県の重要文化財に指定されることになりました。
このうち、『色絵花鳥文六角壺』は、1670年から1690年代にかけて有田で焼かれた典型的な柿右衛門様式の壺です。
6面には交互に鳳凰文と花卉文、蓋と肩の部分には花唐草文などが描かれています。
17世紀から18世紀にヨーロッパに輸出され、王侯貴族を魅了した肥前磁器を象徴する六角壺と評価されました。
弥生時代終末期の墳丘墓とされる唐津市の中原遺跡から発掘された出土品。
副葬品のうち最上位に位置づけられる中国製の青銅鏡が4面出土したことや、鏡・剣・玉が揃っていることから上位階層者の墓であることがわかります。
県文化財保護審議会は17日、この2件を県の重要文化財に指定するよう答申しました。
このうち、『色絵花鳥文六角壺』は、1670年から1690年代にかけて有田で焼かれた典型的な柿右衛門様式の壺です。
6面には交互に鳳凰文と花卉文、蓋と肩の部分には花唐草文などが描かれています。
17世紀から18世紀にヨーロッパに輸出され、王侯貴族を魅了した肥前磁器を象徴する六角壺と評価されました。
弥生時代終末期の墳丘墓とされる唐津市の中原遺跡から発掘された出土品。
副葬品のうち最上位に位置づけられる中国製の青銅鏡が4面出土したことや、鏡・剣・玉が揃っていることから上位階層者の墓であることがわかります。
県文化財保護審議会は17日、この2件を県の重要文化財に指定するよう答申しました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
《こどもの日》新緑のなか福島市・あづま総合運動公園でイベント 子供たちの元気な声が響く
2025/05/05 (月) 11:55 -
海を照らす白い花々「ヒトツバタゴ」 国内最大級の自生地で幻想的な光景広がる【長崎県対馬市】
2025/05/05 (月) 11:54 -
【こどもの日】少子化が深刻…新潟県内の子どもの数・割合は44年連続で低下して過去最低に 1年で約7800人減少
2025/05/05 (月) 11:54 -
大谷翔平2試合連続安打をマーク ドジャースは敗れ連勝は「7」でストップ カブス・今永昇太は左太もも裏を痛め緊急降板
2025/05/05 (月) 11:52 -
織田・徳川連合軍が武田騎馬隊破る…『長篠の戦い』を再現する祭り 鉄砲隊が火縄銃の演武を披露
2025/05/05 (月) 11:50