佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 1カ月間ハンガリーで活動 ウクライナ避難民支援の男性が報告会【佐賀県】

1カ月間ハンガリーで活動 ウクライナ避難民支援の男性が報告会【佐賀県】

2022/04/22 (金) 11:40

サムネイル
ハンガリーで、ウクライナからの避難民を支援する活動をしていた佐賀市の男性が、基山町で報告会を開きました。

報告会をしたのは、海外で元少年兵の社会復帰や地雷撤去などを支援するNPO法人「テラ・ルネッサンス」の佐々木純徹さんです。
佐賀市に住む佐々木さんは、3月から1カ月間、ウクライナの西にあるハンガリーに行き、地元の団体と協力しながら、ウクライナからの避難民に、食料品や医薬品を提供するなど、支援活動をしました。
報告会では、経済的に貧しい人のほとんどがドイツなどの西ヨーロッパに避難できず、ハンガリーとの国境付近にある貧しい地域に留まっていたと報告。
また、その地域の貧しい人たちが避難民の支援をしている状況を説明しました。

【NPO法人テラ・ルネッサンス 佐々木純徹さん】
「月3万円の収入しかないのに何のちゅうちょもなく、難民の人たちを受け入れたりとか。その姿が本当に感銘を受けたので、少しでもその人たちの負担を減らす。なおかつ、もっと支援の形を良いものにしていくことでその地域を支援できたらいい」

佐々木さんは、「ウクライナだけでなく、ミャンマーやアフガニスタンなどの難民についても考えるきっかけにしてほしい」と呼び掛けました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン