佐賀のニュース
江崎グリコ プラ削減で給食の牛乳ストロー廃止 二酸化炭素排出量約25トン削減【佐賀県】
2022/04/28 (木) 16:15
佐賀市に工場がある江崎グリコは、プラスチック削減を目的に、4月から給食用牛乳パックのストローを廃止しました。
おりたたまれた牛乳パックがすごい速さで、どんどん開いています。
ここは、佐賀市大和町にある江崎グリコの工場。
江崎グリコが全国で生産している給食用牛乳年間2500万本のうち800万本は、佐賀工場で作られています。
4月、導入されたのが、プラスチック製のストローが付いていない牛乳パック。
【中俣理子アナウンサー】
「こちらが新しいパックです。パックには折り目がありここを押すと…このように…簡単に開けることができます」
ストローがない新しいパックは、4月から県内約150の小中学校で使用されています。
ストロー無かったけど上手に飲めた?
【男の子】
「はい」
牛乳の味は?
「おいしかったです」
【女の子】
「ストローが無くなって牛乳が飲みやすくなったのでうれしかったです」
【男の子】
「ごみが多いのでストローだけでもなくなって良かったです」
ちなみに、ストローが必要な子供のためにストロー用の穴は残されています。
江崎グリコによるとストローを廃止することで、本数にして2500万本、二酸化炭素排出量に換算するとおよそ25トンの削減につながるということです。
【グリコマニュファクチャリングジャパン佐賀工場 干貝博彦工場長】
「ストローがなくなり少し戸惑いがあるかもしれないが温暖化や二酸化炭素削減などを考えるきっかけに子供たちにとってなればいいのかなと」
おりたたまれた牛乳パックがすごい速さで、どんどん開いています。
ここは、佐賀市大和町にある江崎グリコの工場。
江崎グリコが全国で生産している給食用牛乳年間2500万本のうち800万本は、佐賀工場で作られています。
4月、導入されたのが、プラスチック製のストローが付いていない牛乳パック。
【中俣理子アナウンサー】
「こちらが新しいパックです。パックには折り目がありここを押すと…このように…簡単に開けることができます」
ストローがない新しいパックは、4月から県内約150の小中学校で使用されています。
ストロー無かったけど上手に飲めた?
【男の子】
「はい」
牛乳の味は?
「おいしかったです」
【女の子】
「ストローが無くなって牛乳が飲みやすくなったのでうれしかったです」
【男の子】
「ごみが多いのでストローだけでもなくなって良かったです」
ちなみに、ストローが必要な子供のためにストロー用の穴は残されています。
江崎グリコによるとストローを廃止することで、本数にして2500万本、二酸化炭素排出量に換算するとおよそ25トンの削減につながるということです。
【グリコマニュファクチャリングジャパン佐賀工場 干貝博彦工場長】
「ストローがなくなり少し戸惑いがあるかもしれないが温暖化や二酸化炭素削減などを考えるきっかけに子供たちにとってなればいいのかなと」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
下水道調査作業中に50代作業員4人マンホールに落下…4人救助も全員意識不明の重体 転落した作業員を助けようと入った作業員3人も次々と落下 埼玉・行田市
2025/08/02 (土) 16:24 -
【速報】サガン鳥栖 0-1で札幌に敗れる【佐賀県】
2025/08/02 (土) 16:00 -
【独自】「なかなかのやんちゃぶり」目を疑う“定員オーバー” 屋根などに5人も乗せたゴミ収集車…ノーヘルで3人乗るバイクも
2025/08/02 (土) 16:00 -
初乗り運賃10円引き上げ160円に…山手線などの運賃改定が国に認可される 増収分は安全対策や設備投資などに充てる方針 2026年3月から施行へ
2025/08/02 (土) 15:45 -
北ア北穂高岳で67歳女性が転倒 長野県警ヘリが救助 右肩を負傷の模様
2025/08/02 (土) 15:33