佐賀のニュース
被災地への移動も可能 「コンテナホテル」江北町にオープン 避難施設としての役割にも期待 【佐賀県】
2022/05/12 (木) 18:15
災害などの有事に被災地に駆けつけ、避難施設としての役割も担うコンテナホテルが5月30日に江北町にオープンします。
オープンに先立ち12日、江北町と災害協定を結びました。
国道207号線沿いにずらりとならんだ30台のコンテナ。
中に入ってみると、落ち着いた雰囲気の宿泊施設になっています。
【千住リポーター】
「この施設の特徴は建築用のコンテナモジュールを客室として利用しているため、施設自体を移動させることができます。」
コンテナホテルは5月30日に江北町にオープンします。
普段は宿泊施設として稼働します。しかし、大雨や地震などの災害が発生した際、このコンテナを被災地に移設し、避難施設の役割を担う「レスキューホテル」として利用することができます。
12日は、この施設を運営する「デベロップ」と江北町が災害協定を結びました。
「デベロップ」は千葉県に本社を置く企業で、建築・不動産・ホテル事業などを手掛け、「コンテナホテル」は関東を中心に49ヵ所に展開しています。
【デベロップ岡村健史社長】
「なかった場所、足りなかった場所にホテルを作って結果として、有事のレスキューホテルの輪を広げようと。」
このコンテナホテルを避難施設として使用した場合費用は全額、江北町が負担するということです。
|
|
- キーワードから探す
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
初乗り運賃10円引き上げ160円に…山手線などの運賃改定が国に認可される 増収分は安全対策や設備投資などに充てる方針 2026年3月から施行へ
2025/08/02 (土) 15:45 -
北ア北穂高岳で67歳女性が転倒 長野県警ヘリが救助 右肩を負傷の模様
2025/08/02 (土) 15:33 -
「解体中の建物から火が…」ビルの解体現場で火事 鉄骨4階建てが燃えるもケガ人なし 当時鉄を切断する作業中
2025/08/02 (土) 15:26 -
知人女性と2人で遊びに…50代男性が川で流され意識不明の重体 岸から10m程離れた水深約1.5mの場所で見つかる
2025/08/02 (土) 15:18 -
【速報】全国高校総体 男子サッカー 決勝戦はPK戦で決着
2025/08/02 (土) 15:08