佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 歩くライフスタイルの発信拠点「ARKS」オープン ポケモンマンホールも【佐賀県】

歩くライフスタイルの発信拠点「ARKS」オープン ポケモンマンホールも【佐賀県】

2022/05/14 (土) 12:03

歩くライフスタイルの発信拠点にしようと県が改修を進めてきた県庁北側の広場が14日オープンしました。

オープンしたのは県庁北側にある「くすかぜ広場」で、愛称は「ARKS(アルクス)」、「歩く」と県木の「クス」をかけあわせたものです。
約4000平方メートルの敷地には、マルシェやパブリックビューイングを想定した芝生広場のほか、カフェなどが入る施設が2棟あり、総事業費はおよそ3億4000万円です。
また、広場にはこんなものも。
人気ゲームソフト「ポケットモンスター」のキャラクターが描かれたマンホールです。

【男の子】
「すごくかわいかった」

ARKSは24時間毎日開放されていて、飲食や物販の営業は午前9時からとなっています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン