佐賀のニュース
熱中症で搬送される子供相次ぎ学校での「脱マスク」の動き進む 県教育委員会が通知【佐賀県】
2022/06/14 (火) 18:15
熱中症で搬送される子供が相次いでいることを受け、学校での「脱マスク」の動きが進んでいます。
県教育委員会は体育や部活動、登下校の際はマスクを外すよう各市や町に通知しました。
子供のマスク着用をめぐっては学校での体育の授業などで、熱中症により搬送される児童や生徒が相次いでいることを受け、文部科学省は10日、全国の教育員会などに体育の授業や部活動、登下校の際はマスクを外すよう改めて通知しました。
これを受け県教育委員会は13日付けで、同様の内容を各市や町の教育委員会や県立学校に通知しています。
このうち佐賀市では子供のマスク着用ついて、これまでも体育や部活動中などで3密が回避できる場面ではマスクを外すよう指導してきたということです。
一方で、高齢者と同居しているといった家庭の事情などから、一律にマスクを外すことを強制するのは難しいといった声もあるということで、地域の感染状況をふまえ場面に応じた適切な対応ができるよう指導していくことが課題となっています。
熱中症対策を目的としたマスクの対応について、佐賀市教育委員会は15日にも各学校に通知するとしています。
県教育委員会は体育や部活動、登下校の際はマスクを外すよう各市や町に通知しました。
子供のマスク着用をめぐっては学校での体育の授業などで、熱中症により搬送される児童や生徒が相次いでいることを受け、文部科学省は10日、全国の教育員会などに体育の授業や部活動、登下校の際はマスクを外すよう改めて通知しました。
これを受け県教育委員会は13日付けで、同様の内容を各市や町の教育委員会や県立学校に通知しています。
このうち佐賀市では子供のマスク着用ついて、これまでも体育や部活動中などで3密が回避できる場面ではマスクを外すよう指導してきたということです。
一方で、高齢者と同居しているといった家庭の事情などから、一律にマスクを外すことを強制するのは難しいといった声もあるということで、地域の感染状況をふまえ場面に応じた適切な対応ができるよう指導していくことが課題となっています。
熱中症対策を目的としたマスクの対応について、佐賀市教育委員会は15日にも各学校に通知するとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
車体に「神風」「たすけてあげるよ」 皇居・大手門近くのガードレールに軽自動車突っ込む 運転手を現行犯逮捕 東京・千代田区
2025/04/30 (水) 13:13 -
【速報】「ストーブから出火した」札幌の地下鉄円山公園駅近くのビルで内部炎上中…火元は美容室か?消火活動続く_北海道札幌市
2025/04/30 (水) 13:08 -
京都市で大量の水が漏れだし国道1号冠水「川のように流れていた」近隣で車が水没 警察が交通規制
2025/04/30 (水) 13:00 -
サクラの次は“ウメ開花”【梅の名所、平岡公園】寒空の下に大勢の花見客―今週末には「白梅」が見ごろ・GW後半には「紅梅」も楽しめそう!<北海道札幌市>
2025/04/30 (水) 13:00 -
【独自】「子猫を無償譲渡」偽りエサ代と保険料3万円請求するX氏直撃「あなたは礼儀がなく、とても不快です」…勝手に住所使われた無関係の団体「迷惑しています」
2025/04/30 (水) 13:00