佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 25mプールを20分で排水 移動式ポンプ導入 豪雨の浸水被害軽減へ【佐賀県大町町】

25mプールを20分で排水 移動式ポンプ導入 豪雨の浸水被害軽減へ【佐賀県大町町】

2022/06/17 (金) 18:50

過去に大きな浸水被害に見舞われた大町町は、今後の水害対策として新たに移動式排水ポンプ2基を導入し、17日、職員らによる操作訓練が行われました。

大町町は浸水被害の軽減や下流地域の避難時間の確保のため、新たに2基の移動式排水ポンプを導入しました。
17日は操作訓練が行われ、町の職員のほか、災害時に実際に排水ポンプを使う、大町町建設業協会などから約20人が参加しました。
今回導入した排水ポンプは毎秒0.25トン、25メートルプール1杯分を20分で排水する能力があります。

【大町町総務課 亀川修さん】
「この移動式というところを生かして、早い段階からポンプの操作など、動かせるように訓練などを続けていけたらと思っています」

1基3300万円で、既存のポンプ車より機動性に優れており、2019年と2021年に大きな浸水被害が出た地区を中心に投入されることになっています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン