佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 選挙一口メモ 「期日前投票」 投票者の3割から4割占め投票率アップのカギ握る【佐賀県】

選挙一口メモ 「期日前投票」 投票者の3割から4割占め投票率アップのカギ握る【佐賀県】

2022/06/30 (木) 18:30

今回は「期日前投票」についてです。

参院選の期日前投票所は、県内の市役所や役場、公民館などに58カ所設置されます。
期日前投票を利用する割合は、高くなっていて前々回の参院選では、投票した人のうち、28.84%、前回の参院選では、38.4%にのぼりました。
期日前投票が投票者の3割から4割を占め、投票率アップのカギを握ると期待されています。

投票率を上げるため、期日前投票で、新たな試みも見られます。
若い世代の、投票率アップを目指して、前々回(2016年)からは佐賀大学のキャンパスに、前回(2019年)からは人が集まる商業施設(唐津市のイオン唐津)に県内で初めて期日前投票所が設置されました。

また、バスなどが回ってきて投票できる移動期日前投票所が、佐賀市富士町と唐津市肥前町に設置されます。
今回の期日前投票は、公示翌日からの4日間で前回より、1885人増えています。
期日前投票は、7月9日までです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン