佐賀のニュース
嘉瀬川ダムの貯水率下がり 生活用水などの取水制限を引き上げ決定【佐賀県】
2022/07/29 (金) 18:30

まとまった雨が降らず、嘉瀬川ダムの貯水率が下がっていることを受け、生活用水などの取水制限を引き上げることが決まりました。
今のところ、各家庭への大きな影響はないということです。
国や県、水道事業者などは29日、嘉瀬川ダムの貯水率が下がっていることを受け、対応を検討しました。
29日の会議では、2022年は雨が少なく、さらなる貯水量の減少が見込まれることから、生活用水の取水制限を現在の約10%から、約15%に30日から引き上げることなどが、決まったということです。
今のところ各家庭への大きな影響はないということですが、今後の状況次第では、さらなる取水制限もあるとしています。
嘉瀬川流域に降った雨の量は平年と比べて6月が85.4%、7月が28日までで39.5%と少なくなっていて、嘉瀬川ダムの貯水率は、29日午後5時時点で27.9%となっています。
今のところ、各家庭への大きな影響はないということです。
国や県、水道事業者などは29日、嘉瀬川ダムの貯水率が下がっていることを受け、対応を検討しました。
29日の会議では、2022年は雨が少なく、さらなる貯水量の減少が見込まれることから、生活用水の取水制限を現在の約10%から、約15%に30日から引き上げることなどが、決まったということです。
今のところ各家庭への大きな影響はないということですが、今後の状況次第では、さらなる取水制限もあるとしています。
嘉瀬川流域に降った雨の量は平年と比べて6月が85.4%、7月が28日までで39.5%と少なくなっていて、嘉瀬川ダムの貯水率は、29日午後5時時点で27.9%となっています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
インターハイ・ローイングで美方高校が男女2種目で優勝 【福井】
2025/08/05 (火) 15:30 -
随意契約の備蓄米約3万トンがキャンセル…全体申し込みの1割程度 8月中の売り切り困難との声 小泉農水相が明らかに
2025/08/05 (火) 15:29 -
会社側「現場の判断」…作業員ら転落防止器具やマスク装着せず 埼玉・行田市マンホール転落死亡事故 作業手順の安全管理は
2025/08/05 (火) 15:24 -
テスラがイーロン・マスクCEOに4.3兆円株式支払いへ 株価低迷で経営に集中させる狙いか 係争中のマスク氏報酬案に影響は
2025/08/05 (火) 15:20 -
【速報】東京都の熱中症搬送者は67人
2025/08/05 (火) 15:17