佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 武雄高校写真部の生徒 工事現場で撮影会【佐賀県】

武雄高校写真部の生徒 工事現場で撮影会【佐賀県】

2022/08/02 (火) 18:15

サムネイル
武雄市の高校の写真部員が工事現場を訪れ、普段はなかなか撮影することのない重機や工事の様子を写真に納めました。

この取り組みは、土木や建設業の認知度向上やイメージアップにつなげようと、国土交通省九州地方整備局などが長崎・大分・佐賀で実施しているものです。
2日は武雄高校・写真部の生徒8人が大町町にある六角川の工事現場を訪れました。
ここは2021年豪雨被害を受けた場所で、河川の流れを阻害するヨシが生えにくいようにする工事などが行われています。
生徒たちは慣れない現場や重機の大きさに苦戦しながら、工事の様子を写真に納めていました。
2日撮影した写真は、9月の文化祭で展示するほか、11月の総文祭に出品するということです。

【武雄高校写真部】
「普段行けないような土木現場の撮影ができて、土木の過程とか知れたのでよかった」
「機械が大きいのでカメラをズームやアップするところの工夫が難しく、重機をかっこよく撮るにはどうしたらいいのかの工夫が少し難しかった」

この取り組みは2022年度長崎・大分・佐賀の6校で行われる予定で、県内では4日、唐津西高校の生徒が撮影をするということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン