佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 国学者・枝吉神陽 生誕200年 大隈重信や江藤新平などに影響を与える【佐賀県】

国学者・枝吉神陽 生誕200年 大隈重信や江藤新平などに影響を与える【佐賀県】

2022/08/22 (月) 12:33

サムネイル
大隈重信や江藤新平などに影響を与えた国学者、枝吉神陽を紹介する企画展が佐賀市で開かれています。

枝吉神陽は、江戸時代後期の幕末に活躍した佐賀藩の国学者で、大隈重信や江藤新平などに影響を与えました。
2022年、生誕200年を記念して企画展が開かれ、会場には、枝吉の思想や家族に関する資料など約30点が展示されています。
こちらは、枝吉が結成した「義祭同盟」の参加者を記したもので、佐賀藩の若き志士たちが集い、国家の行く末を語り合いました。

【佐賀城本丸歴史館 野下俊樹さん】
「国学の必要性などの議論の場を作り、大隈重信や島義勇に強い影響力を与えた」

このほか、弟・副島種臣にあてた手紙や、枝吉家に受け継がれた甲冑などが展示されています。
企画展は、9月19日まで佐賀市の佐賀城本丸歴史館で開かれています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン