佐賀のニュース
武雄市 新幹線や特急列車 通勤・通学定期券代を"半額補助"へ【佐賀県】
2022/08/26 (金) 19:16
9月の西九州新幹線開業に合わせ、佐賀県武雄市は、長崎県や福岡県に通勤・通学する人を対象に定期券の半額を補助することになりました。
武雄市は、9月23日に開業する西九州新幹線の利用促進とともに、人口の流出を防ごうと、通勤・通学で使う定期券の半額を補助します。
対象は、高校生を除く18歳以上50歳未満で、新幹線や特急列車を使って長崎県や福岡県に通う人です。
例えば、武雄温泉駅から長崎駅まで新幹線で通学する場合、1カ月の定期代は約4万6000円が2万3000円に、博多駅まで特急で通学する場合は、約4万円が2万円になります。
定期代の補助は、2022年11月から始める予定で、市は591万円の予算案を9月1日に開会する市議会に提出する予定です。
また、市は、2023年度以降について、利用状況を見ながら、継続するかどうか判断したいとしています。
武雄市は、9月23日に開業する西九州新幹線の利用促進とともに、人口の流出を防ごうと、通勤・通学で使う定期券の半額を補助します。
対象は、高校生を除く18歳以上50歳未満で、新幹線や特急列車を使って長崎県や福岡県に通う人です。
例えば、武雄温泉駅から長崎駅まで新幹線で通学する場合、1カ月の定期代は約4万6000円が2万3000円に、博多駅まで特急で通学する場合は、約4万円が2万円になります。
定期代の補助は、2022年11月から始める予定で、市は591万円の予算案を9月1日に開会する市議会に提出する予定です。
また、市は、2023年度以降について、利用状況を見ながら、継続するかどうか判断したいとしています。
| 
 | 
 | 
- キーワードから探す
 
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
- 
クマ出没2万792件で過去最多ペース…去年同時期の1万5832件を大きく上回る 2025年度クマ被害で過去最多12人死亡
2025/11/04 (火) 17:06 - 
「私も山上被告になっていたかも」恋愛や学業より布教活動…将来の夢すら断念した苦悩の日々 宗教2世が見つめる安倍元総理銃撃事件の裁判
2025/11/04 (火) 17:00 - 
高速道路のトンネル AM・FMラジオ再放送設備 一部区間除き11月以降休止へ ネクスコ西日本
2025/11/04 (火) 17:00 - 
「親権取られるくらいなら娘を殺して自分も死のうと…」東京・世田谷区のマンションで生後3カ月娘を刃物で殺害か 28歳母逮捕
2025/11/04 (火) 17:00 - 
離島の暮らし支える「有人国境離島法」 期限切れ見据え法改正など求めて総決起大会
2025/11/04 (火) 16:56 

