佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. マダニに注意!「日本紅斑熱」増加 草むらに入る際は長袖長ズボン着用を

マダニに注意!「日本紅斑熱」増加 草むらに入る際は長袖長ズボン着用を

2022/09/23 (金) 09:25

佐賀県内でマダニに噛まれることで、感染するおそれがある日本紅斑熱(にほんこうはんねつ)の感染者が増えていることを受け、県が注意を呼び掛けています。

佐賀県によりますと、県内で日本紅斑熱の感染者は、9月18日時点で15人の報告があったということで、すでに過去10年間で最多となっているということです。

全国的に増えている日本紅斑熱は、日本紅斑熱リケッチアという病原体を保有するマダニに噛まれることで、感染するおそれがあるということで、感染した場合、高熱や発疹などの症状が出るということです。

県は、草むらややぶなどに入る際は、長袖や長ズボン、足を完全に覆う靴など、肌の露出を少なくするといった対策をするよう呼び掛けています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン