佐賀のニュース
アート県庁プロジェクト 30日スタート テーマは「祭り」【佐賀県】
2022/09/29 (木) 11:40

夜の県庁と、その周辺エリアがアートに彩られ、ナイトウォークを楽しめるアート県庁プロジェクトが30日から開催され28日夜、内覧会が開かれました。
2016年の開始以来、来場者が21万人を超えたアート県庁プロジェクト、2022年のテーマは「祭り」です。
県庁展望ホールでは窓ガラスに、唐津くんちや、うれしのあったかまつりなどをイメージした映像が映し出され、佐賀の夜景とともに楽しむことができます。
県庁周辺にある佐賀城公園ではナイトウォークを楽しむ人に提灯が貸し出され、訪れた人は光の演出に参加しながらアートで彩られた佐賀の街を散策できます。
また、2022年新たに加わった県庁北側の広場「ARKS」では花みくじが楽しめるほか、オリジナルのレモネードが期間中販売されます。
「夜歩きアート県庁NAKED GARDEN SAGA」は、30日から2023年2月26日まで開かれます。
2016年の開始以来、来場者が21万人を超えたアート県庁プロジェクト、2022年のテーマは「祭り」です。
県庁展望ホールでは窓ガラスに、唐津くんちや、うれしのあったかまつりなどをイメージした映像が映し出され、佐賀の夜景とともに楽しむことができます。
県庁周辺にある佐賀城公園ではナイトウォークを楽しむ人に提灯が貸し出され、訪れた人は光の演出に参加しながらアートで彩られた佐賀の街を散策できます。
また、2022年新たに加わった県庁北側の広場「ARKS」では花みくじが楽しめるほか、オリジナルのレモネードが期間中販売されます。
「夜歩きアート県庁NAKED GARDEN SAGA」は、30日から2023年2月26日まで開かれます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
大谷翔平が今季第8号ホームラン!悪天候で3時間遅れの試合開始 佐々木朗希は先発登板
2025/05/04 (日) 12:18 -
雨も上がり青空広がる中 信濃川感謝祭やすらぎ堤川まつり2日目もにぎわう 子どもがアナウンサー体験に挑戦【新潟市】
2025/05/04 (日) 12:15 -
皇居吹上御苑で自然観察会 約6000種類の動植物が生息する豊かな自然を満喫
2025/05/04 (日) 12:10 -
鹿屋市で倉庫が全焼 けが人なし「あくまき作っていた」 鹿児島
2025/05/04 (日) 12:02 -
小学生7人を故意にはねた矢沢勇希(28)「苦労せずに生きている人が嫌」という趣旨の供述…事件直前に仕事辞めたか 大阪市西成区
2025/05/04 (日) 12:01