佐賀のニュース
アメリカの軍事博物館に展示されていた"日章旗" 佐賀県出身日本兵の遺族に返還される【佐賀県】
2022/10/11 (火) 17:50

太平洋戦争で戦死した佐賀県出身の日本兵のもので、アメリカの軍事博物館に展示されていた日章旗が、戦後77年の時を経て帰国し、11日、遺族のもとへ返還されました。
返還された日章旗は、神埼郡脊振村出身で1943年に南方のニューギニアで24歳で戦死した、佐藤守男さんのもので、アメリカ・ニューメキシコ州の軍事博物館に展示されていました。
展示されたいきさつなどは分かっていませんが、遺族のもとに返したいという博物館の要望があり、日章旗など返還に取り組んでいるアメリカのNPOが、3年ほど前に佐藤さんのものと特定したということです。
11日は県遺族会が佐藤さんが通っていた小学校の跡地で返還式を開き、佐藤さんの義理の妹にあたる佐藤淑子さんに「必勝」などと書かれた日章旗が返還されました。
【遺族佐藤淑子さん(80)】
「(守男さんは)会ったことはないがとても嬉しい。写真だけ見たが、主人とそっくりだったから親しみは感じていました。父母のところに連れていって安心させたい」
県遺族会によりますと、アメリカの軍事博物館から日章旗が遺族に返還されたのは県内では初めてで、関係者は地元の戦死者を祀る碑に手を合わせ、日章旗の帰国を報告していました。
返還された日章旗は、神埼郡脊振村出身で1943年に南方のニューギニアで24歳で戦死した、佐藤守男さんのもので、アメリカ・ニューメキシコ州の軍事博物館に展示されていました。
展示されたいきさつなどは分かっていませんが、遺族のもとに返したいという博物館の要望があり、日章旗など返還に取り組んでいるアメリカのNPOが、3年ほど前に佐藤さんのものと特定したということです。
11日は県遺族会が佐藤さんが通っていた小学校の跡地で返還式を開き、佐藤さんの義理の妹にあたる佐藤淑子さんに「必勝」などと書かれた日章旗が返還されました。
【遺族佐藤淑子さん(80)】
「(守男さんは)会ったことはないがとても嬉しい。写真だけ見たが、主人とそっくりだったから親しみは感じていました。父母のところに連れていって安心させたい」
県遺族会によりますと、アメリカの軍事博物館から日章旗が遺族に返還されたのは県内では初めてで、関係者は地元の戦死者を祀る碑に手を合わせ、日章旗の帰国を報告していました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
愛子さまホワイトコーデで初めての万博ご訪問 働くボランティアに興味…皇后雅子さまとの万博秘話
2025/05/09 (金) 13:48 -
【地震】富山県内で震度1 石川県西方沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
2025/05/09 (金) 13:37 -
ひめゆり巡る発言「不適切だった」西田昌司参議院議員が謝罪
2025/05/09 (金) 13:24 -
【速報】大谷翔平が11号もマーリンズに敗れる 先発の山本由伸は2本のホームランを打たれ3敗目
2025/05/09 (金) 13:17 -
【速報】「ひめゆりの塔の展示は歴史の書き換えだ」発言 京都選出・西田参院議員が発言削除の意向示し謝罪
2025/05/09 (金) 13:15