佐賀のニュース
24日から25日にかけて"警報級"大雪の恐れ 平野部でも10~20センチの積雪予想【佐賀県】
2023/01/23 (月) 12:00

県内ではあす24日から25日にかけて、この冬一番強い寒気が流れ込み警報級の大雪となるおそれがあります。気象台は路面凍結による交通障害や水道管の凍結などに警戒と注意を呼びかけています。
佐賀地方気象台によりますと、23日の県内は低気圧や気圧の谷の影響によりはじめ雨となりますが次第に曇りとなるでしょう。
最低気温は白石で2.9℃、嬉野で3.3℃、伊万里で4.2℃などどなっています。
県内では24日から25日にかけてこの冬一番の強い寒気が流れ込み、25日の最高気温は2℃と厳しい寒さとなる見込みです。
また、24日夕方から25日にかけて山間部・平野部ともに警報級の大雪のおそれがあります。
24日あさから予想される24時間の雪の量は、山間部で20センチから40センチ、平野部でも10センチから20センチとなっています。
気象台は、降雪による見通しの悪化や路面凍結による交通障害、水道管の凍結などに警戒と注意を呼び掛けています。
佐賀地方気象台によりますと、23日の県内は低気圧や気圧の谷の影響によりはじめ雨となりますが次第に曇りとなるでしょう。
最低気温は白石で2.9℃、嬉野で3.3℃、伊万里で4.2℃などどなっています。
県内では24日から25日にかけてこの冬一番の強い寒気が流れ込み、25日の最高気温は2℃と厳しい寒さとなる見込みです。
また、24日夕方から25日にかけて山間部・平野部ともに警報級の大雪のおそれがあります。
24日あさから予想される24時間の雪の量は、山間部で20センチから40センチ、平野部でも10センチから20センチとなっています。
気象台は、降雪による見通しの悪化や路面凍結による交通障害、水道管の凍結などに警戒と注意を呼び掛けています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「ここ結構ブラックやなと思って…」 GW明けは新人の“超早期離職”急増 退職代行サービス大忙し【福岡発】
2025/05/08 (木) 13:55 -
【独自】「道路をよく見て!」各地で相次ぐ“逆を行く車”…合流地点であわや正面衝突・対向車線へ気付かず右折・タクシーがまさかの逆走
2025/05/08 (木) 13:50 -
【騒然】「ホームに血がバシャって…」無差別犯行か?東大前駅で刃物切りつけ2人けが…殺人未遂で戸田佳孝容疑者(43)を現行犯逮捕
2025/05/08 (木) 13:40 -
海開き前に海水浴場で水質調査 透明度や油膜の有無など調べる 福岡市内5カ所 結果は6月中旬に公表予定
2025/05/08 (木) 13:30 -
パンダの糞の標本も…珍品やお宝300点展示 岩手県立博物館で「驚異の部屋」展
2025/05/08 (木) 13:30