佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 佐賀銀行ATMでの "硬貨入金の取り扱い" 2023年4月中旬で終了【佐賀県】

佐賀銀行ATMでの "硬貨入金の取り扱い" 2023年4月中旬で終了【佐賀県】

2023/01/26 (木) 12:00

サムネイル
佐賀銀行はATMでの硬貨入金の取り扱いを2023年4月中旬までで終了します。

佐賀銀行が2023年4月14日までで取り扱いを終了するのは、店舗内ATMの硬貨入金取り引きです。
店舗外ATMは、すでに取り扱いを終了していて、これで佐賀銀行のATMすべてで硬貨は入金できなくなります。
一方、出金はこれまで通り1円単位で取り引きでき、入金する際も紙幣を入れて「一部入金」機能を使えばお釣りが出ます。
佐賀銀行によりますと、キャッシュレス化が進む中、硬貨で入金するのはATM利用者全体の5%程度であるほか、異物の混入や大量の硬貨入金で一定時間ATMが使えなくなることによる顧客の待ち時間などを考慮し見直しを決めたということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン