佐賀のニュース
佐賀大学に熱気球の球皮を贈呈「大会にこの機体で参加したい」【佐賀県】
2023/01/27 (金) 17:17

佐賀大学の熱気球同好会の活動を支援しようと、石油製品などの販売を行う企業が、熱気球を贈りました。
熱気球の球皮を贈ったのは、現在のみやき町出身の実業家・市村清が創業した「三愛オブリ」です。
三愛オブリは、東京都に本社があり、石油製品やLPガスなどの販売を行っています。
27日は、塚原由紀夫社長が佐賀大学を訪れ、熱気球の球皮を贈りました。
球皮はチェコ製でブルー、オレンジ、イエローの3色が使用され、主にナイロンで作られています。
【三愛オブリ 塚原由紀夫社長】
「最初は1990年。最初は球皮などを貸与だったが、その後贈呈することになり33、4年。佐賀大学熱気球部を卒業した人が各社、日本中で活躍されていると聞くので我々としてもありがたい。」
【佐賀大学熱気球部 矢島綾乃部長】
「長年ご支援いただいて感謝の気持ちでいっぱい。近々(3月上旬)宮崎で学生選手権というのがあって学生主体の大会にこの機体で参加したい。」
三愛オブリは佐賀大学に球皮を3年に一度、バーナーとバスケットを6年に一度贈っているということです。
熱気球の球皮を贈ったのは、現在のみやき町出身の実業家・市村清が創業した「三愛オブリ」です。
三愛オブリは、東京都に本社があり、石油製品やLPガスなどの販売を行っています。
27日は、塚原由紀夫社長が佐賀大学を訪れ、熱気球の球皮を贈りました。
球皮はチェコ製でブルー、オレンジ、イエローの3色が使用され、主にナイロンで作られています。
【三愛オブリ 塚原由紀夫社長】
「最初は1990年。最初は球皮などを貸与だったが、その後贈呈することになり33、4年。佐賀大学熱気球部を卒業した人が各社、日本中で活躍されていると聞くので我々としてもありがたい。」
【佐賀大学熱気球部 矢島綾乃部長】
「長年ご支援いただいて感謝の気持ちでいっぱい。近々(3月上旬)宮崎で学生選手権というのがあって学生主体の大会にこの機体で参加したい。」
三愛オブリは佐賀大学に球皮を3年に一度、バーナーとバスケットを6年に一度贈っているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ワニが従業員の手をガブッ…手のひら噛まれ出血も軽傷 展示ゾーンで鉢植えの交換作業中 警察はルールが順守されていたのか調べる
2025/07/06 (日) 15:02 -
鹿児島・悪石島で震度5強の揺れを2回観測 津波なし
2025/07/06 (日) 15:00 -
【危険】「むやみに近づかないで!」“猛毒植物”バイカルハナウドが札幌市内で続々発見…新たに約40株も 樹液に強い毒性で激しい皮膚炎起こす恐れ 北海道
2025/07/06 (日) 15:00 -
海開き前の海で泳いでいた男子中学生が意識を失い死亡 家族で海岸に ライフジャケット着用せず 「観光客が助けを求めている」と110番通報
2025/07/06 (日) 14:43 -
「意識が無い状態」 中央アルプス南越百山で遭難の71歳男性 長野県警ヘリが救助も死亡確認 やぶ漕ぎの熟達者コースのツアーに参加し体調悪化
2025/07/06 (日) 14:32