佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 佐賀大学に熱気球の球皮を贈呈「大会にこの機体で参加したい」【佐賀県】

佐賀大学に熱気球の球皮を贈呈「大会にこの機体で参加したい」【佐賀県】

2023/01/27 (金) 17:17

サムネイル
佐賀大学の熱気球同好会の活動を支援しようと、石油製品などの販売を行う企業が、熱気球を贈りました。

熱気球の球皮を贈ったのは、現在のみやき町出身の実業家・市村清が創業した「三愛オブリ」です。
三愛オブリは、東京都に本社があり、石油製品やLPガスなどの販売を行っています。
27日は、塚原由紀夫社長が佐賀大学を訪れ、熱気球の球皮を贈りました。
球皮はチェコ製でブルー、オレンジ、イエローの3色が使用され、主にナイロンで作られています。

【三愛オブリ 塚原由紀夫社長】
「最初は1990年。最初は球皮などを貸与だったが、その後贈呈することになり33、4年。佐賀大学熱気球部を卒業した人が各社、日本中で活躍されていると聞くので我々としてもありがたい。」

【佐賀大学熱気球部 矢島綾乃部長】
「長年ご支援いただいて感謝の気持ちでいっぱい。近々(3月上旬)宮崎で学生選手権というのがあって学生主体の大会にこの機体で参加したい。」

三愛オブリは佐賀大学に球皮を3年に一度、バーナーとバスケットを6年に一度贈っているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン