佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「肥前山口駅」の駅名標 JRから江北町に寄贈 町の歴史刻む宝として守っていく【佐賀県】

「肥前山口駅」の駅名標 JRから江北町に寄贈 町の歴史刻む宝として守っていく【佐賀県】

2023/02/02 (木) 18:09

サムネイル
去年9月の西九州新幹線開業に伴い「江北駅」に名前が変わった「肥前山口駅」の駅名標3枚が、JR九州から江北町に寄贈されました。

寄贈されたのは、去年9月22日まで使われていた「肥前山口駅」の駅名標3枚です。
すべてホームに設置されていたもので、西九州新幹線開業に伴い「江北駅」に変更されました。
「肥前山口駅」は1895年「山口駅」としてスタート、1913年には「肥前山口駅」となり、100年以上、親しまれてきました。
寄贈された駅名標は縦90センチ、横120センチの両面に駅名が表示されたものなど2種類です。
中央には町のイメージキャラクター「ビッキー」が描かれています。
駅名の変更自体が珍しく貴重なものだということです。

【江北町 山田恭輔町長】
「江北町にとっての大きな歴史であり、歴史的な財産。これからもしっかり町の宝として守っていきたい」

駅名標については既に町民から譲ってほしいとの要望もあり、町は今後、保存を兼ねた展示方法を検討するとしています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン