佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 祐徳博物館で能面展 江戸時代初期の設計図などをもとに面打師が忠実に復元 【佐賀県鹿島市】

祐徳博物館で能面展 江戸時代初期の設計図などをもとに面打師が忠実に復元 【佐賀県鹿島市】

2023/03/01 (水) 12:00

サムネイル
江戸時代初期に描かれた設計図、能面切型図をもとに面打師が忠実に復元した表情豊かな能面展が鹿島市で開かれています。

これは、能面の魅力を多くの人に知ってもらおうと15年前から毎年、開かれています。
こちらは鹿島鍋島藩の蔵書から見つかった設計図「能面切型図」で、江戸時代の初期に描かれたものです。
絵の具の調合など能面を制作するために必要な情報が緻密に残されていて、全国的にも貴重な資料です。
また、会場には、図面をもとに面打師がヒノキを使って忠実に復元した能面31点と狂言面1点が展示されています。
若い女性を演じる時に使う小面や老人の面、祖父など展示は、多岐にわたります。

【祐徳稲荷神社 鍋島朝寿宮司】
「見る角度によっていろいろな表情が楽しめる能面のもつ豊かな表情の魅力を楽しんでいただければ」

能面展は、3月26日まで鹿島市の祐徳博物館で開かれています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン