佐賀のニュース
12月の県内の有効求人倍率 過去最高の1.43倍に【佐賀県】
2023/03/06 (月) 12:00

過去最高の1.4倍となった2022年12月の県内の有効求人倍率について、佐賀労働局は休日の数や天気など季節的要因を除いた結果、さらに高い1.43倍になったと発表しました。
仕事を探す人1人に何件の求人があるかを示す有効求人倍率は、前の年度や前の月とデータを純粋に比較するため、ハローワークの稼働日数や雨が降った日数などを踏まえて改定する季節調整が毎年行われます。
この結果、県内の有効求人倍率は2022年12月が1.4倍と過去最高を記録していましたが、さらに高い1.43倍になったということです。
1月は1.39倍とやや下がりましたが、県内では2022年2月から1年間1.3倍を超える高い水準で推移しています。
経済活動が再開していくなか求職者よりも企業が求人を出す動きが活発になっていることが主な要因とみられます。
佐賀労働局は今後の見通しについて「求職者の動きとともに有効求人倍率は落ち着いていき企業の人手不足も解消されていくのでは」としています。
仕事を探す人1人に何件の求人があるかを示す有効求人倍率は、前の年度や前の月とデータを純粋に比較するため、ハローワークの稼働日数や雨が降った日数などを踏まえて改定する季節調整が毎年行われます。
この結果、県内の有効求人倍率は2022年12月が1.4倍と過去最高を記録していましたが、さらに高い1.43倍になったということです。
1月は1.39倍とやや下がりましたが、県内では2022年2月から1年間1.3倍を超える高い水準で推移しています。
経済活動が再開していくなか求職者よりも企業が求人を出す動きが活発になっていることが主な要因とみられます。
佐賀労働局は今後の見通しについて「求職者の動きとともに有効求人倍率は落ち着いていき企業の人手不足も解消されていくのでは」としています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
原因は異常気象?急増する“マダニ感染症”の脅威 専門家が伝授する自分を守る方法
2025/09/07 (日) 11:38 -
江の島で親子溺れ40代母親死亡…男の子は心肺停止 岩場近くの海で 神奈川・藤沢市
2025/09/07 (日) 11:30 -
「私はまな板の上の鯉」自民・木原選対委員長が総裁選前倒し要求しない意向 「首相の決断を見守るのも責任」
2025/09/07 (日) 11:23 -
極限まで追求した柔らかさ…珍しい『角煮専門店』しょうゆ 味噌 塩の3種で「家庭では真似できない」と絶賛
2025/09/07 (日) 11:00 -
【日本人初】世界バドで3度目の優勝の山口茜選手が優勝報告「まだまだ向かっていく立場で」世界選手権女子シングルス3度制覇は史上2人目
2025/09/07 (日) 11:00