佐賀のニュース
12月の県内の有効求人倍率 過去最高の1.43倍に【佐賀県】
2023/03/06 (月) 12:00

過去最高の1.4倍となった2022年12月の県内の有効求人倍率について、佐賀労働局は休日の数や天気など季節的要因を除いた結果、さらに高い1.43倍になったと発表しました。
仕事を探す人1人に何件の求人があるかを示す有効求人倍率は、前の年度や前の月とデータを純粋に比較するため、ハローワークの稼働日数や雨が降った日数などを踏まえて改定する季節調整が毎年行われます。
この結果、県内の有効求人倍率は2022年12月が1.4倍と過去最高を記録していましたが、さらに高い1.43倍になったということです。
1月は1.39倍とやや下がりましたが、県内では2022年2月から1年間1.3倍を超える高い水準で推移しています。
経済活動が再開していくなか求職者よりも企業が求人を出す動きが活発になっていることが主な要因とみられます。
佐賀労働局は今後の見通しについて「求職者の動きとともに有効求人倍率は落ち着いていき企業の人手不足も解消されていくのでは」としています。
仕事を探す人1人に何件の求人があるかを示す有効求人倍率は、前の年度や前の月とデータを純粋に比較するため、ハローワークの稼働日数や雨が降った日数などを踏まえて改定する季節調整が毎年行われます。
この結果、県内の有効求人倍率は2022年12月が1.4倍と過去最高を記録していましたが、さらに高い1.43倍になったということです。
1月は1.39倍とやや下がりましたが、県内では2022年2月から1年間1.3倍を超える高い水準で推移しています。
経済活動が再開していくなか求職者よりも企業が求人を出す動きが活発になっていることが主な要因とみられます。
佐賀労働局は今後の見通しについて「求職者の動きとともに有効求人倍率は落ち着いていき企業の人手不足も解消されていくのでは」としています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
日本で行方不明の韓国人女性(29)無事保護 母親「助けてくださり、とても感謝しています」
2025/07/23 (水) 01:28 -
パトカーから逃走の車がブロック塀衝突 直前に交差点で信号無視「サイレンに驚いて逃げようと思った」 運転の男性など2人けが 福岡・北九州市
2025/07/23 (水) 01:15 -
鉄骨やコンクリート片が隣家に押し寄せ…3階建ての空き家が崩壊 4世帯が自主避難 周辺でガスや電気止まる 福岡・福津市
2025/07/23 (水) 00:50 -
“後付け”太陽光発電で脱炭素へ 国内初 エネルギーによる挑戦
2025/07/23 (水) 00:43 -
東北新幹線新型車両「E8系」走行不能トラブル 部品の組み合わせが不適切で電源装置故障、モーター動かせず 単独運転を8月1日から再開へ
2025/07/23 (水) 00:33