佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 牛津高校 新制服へ 服飾デザイン科の生徒と制服メーカーがコラボプロジェクト【佐賀県】

牛津高校 新制服へ 服飾デザイン科の生徒と制服メーカーがコラボプロジェクト【佐賀県】

2023/03/23 (木) 18:30

サムネイル
小城市にある牛津高校は創立60年を記念して、服飾デザイン科の生徒を中心に制服を新しくしようというプロジェクトに取り組んでいます。

2023年創立60年を迎える牛津高校。2022年11月から服飾デザイン科の生徒と制服メーカーがコラボし、生徒たちの好みに合った制服スタイルを考えるプロジェクトに取り組んでいます。
23日はその一環として制服のデザインなどについて1,2年生約170人を対象に校内で投票が行われました。

こちらが現在の制服。2001年から20年以上着用されています。
そして、新しい制服の候補は2種類です。現在の制服のイメージを継承したAタイプと新しくオリジナル性の高いBタイプ。生徒たちにはBタイプが人気のようです。

【生徒】
「(着心地は)すごくいい。袖のところが新しい感じでとてもよかった」
「牛津高校は実習がとても多いので動きやすさ、着脱のしやすさを重視してデザインしているのでそういったところを注目して投票してくれている」

23日の投票の結果は参考意見の一つとして取り入れられます。新しい制服は2023年11月の牛津高校60周年行事でお披露目され、2024年4月に入学する生徒から着用されます。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン