佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 4月14日は「パートナーデー」日頃お世話になっている人に感謝の気持ちを【佐賀県】

4月14日は「パートナーデー」日頃お世話になっている人に感謝の気持ちを【佐賀県】

2023/04/14 (金) 17:40

サムネイル
きょう4月14日は、佐賀市が制定した「パートナーデー」です。佐賀玉屋前では、日頃お世話になっている人に感謝の気持ちを文字で伝えてもらおうとメッセージカードが配られました。

「パートナーデー」とは佐賀市が1998年に制定したもので、性別や年齢関係なく家族や職場の同僚などに感謝の気持ちを伝える日です。
佐賀市の佐賀玉屋前では、市の職員や男女共同参画を進める民間団体のメンバーあわせて12人が、メッセージカードやポケットティッシュを配りました。
市によりますと2月14日がバレンタインデー、3月14日がホワイトデーであることから、その1カ月後の4月14日を互いに感謝を伝え合う「パートナーデー」として選んだということです。

【佐賀市男女共同参画課 北御門智子課長】
「共に輝けるということを目指して、そういうきっかけ作りになることを目指してパートナーデーということで配っております。職場の方とか学校の友達とか、そういった方に届けばいいのかなと思います」

メッセージカードは4種類あり、佐賀市役所の本庁舎や各支所、公民館などで16日まで配布されているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン