佐賀のニュース
患者の治療にあたる整骨院運営事業所も交通事故防止を呼びかけ 「春の交通安全県民運動」前に【佐賀県】
2023/05/10 (水) 17:17

「春の交通安全県民運動」が11日から始まるのを前に、交通事故防止を呼び掛ける街頭キャンペーンが神埼市で行われました。
神埼市の街頭では市の職員や警察官、整骨院などを運営する事業所「未来ケアグループ」の職員など30人ほどが、のぼり旗とハンドポップを持ち、道行くドライバーに安全運転を呼び掛けました。
この取り組みは、神埼市が2023年1月から3月末までの人口1万人当たりの人身交通事故の発生件数が県内で2番目に多いこと、特に国道34号での追突事故が多いことから実施されました。
追突事故でむち打ちになった患者の治療などにあたるという「未来ケアグループ」の土方伸友代表は…
【未来ケアグループ 土方伸友代表】
「これくらいは大丈夫だろうという過信や運転中にスマホを扱っていたりそういったところで事故起こるケースが多いと思いますので、そういったところを気を付けていただいたら」
春の交通安全県民運動は11日から5月20日まで行われます。
神埼市の街頭では市の職員や警察官、整骨院などを運営する事業所「未来ケアグループ」の職員など30人ほどが、のぼり旗とハンドポップを持ち、道行くドライバーに安全運転を呼び掛けました。
この取り組みは、神埼市が2023年1月から3月末までの人口1万人当たりの人身交通事故の発生件数が県内で2番目に多いこと、特に国道34号での追突事故が多いことから実施されました。
追突事故でむち打ちになった患者の治療などにあたるという「未来ケアグループ」の土方伸友代表は…
【未来ケアグループ 土方伸友代表】
「これくらいは大丈夫だろうという過信や運転中にスマホを扱っていたりそういったところで事故起こるケースが多いと思いますので、そういったところを気を付けていただいたら」
春の交通安全県民運動は11日から5月20日まで行われます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
長崎・広島の若者が核兵器廃絶の実現に向けて行動を呼びかけ【長崎県】
2025/04/30 (水) 12:24 -
水道管の漏水リスクを5段階評価…最新AI技術に注目 埼玉・八潮市の道路陥没事故から3カ月
2025/04/30 (水) 12:23 -
「かわいかった」チューリップが見ごろに 公園内に117品種・32万球 5月上旬まで楽しめる 長野・安曇野市
2025/04/30 (水) 12:21 -
朝から晴れの富山県内 30日の予想最高気温は富山市19度、高岡市伏木17度と4月中旬から平年並み
2025/04/30 (水) 12:20 -
広島高速5号線 二葉山トンネルの掘削が完了 2028年上期の完成見込み 広島市
2025/04/30 (水) 12:17