佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「高校生平和大使」に致遠館高校2年生が就任 ジュネーブの国連軍縮会議に4年ぶりに派遣予定【佐賀県】

「高校生平和大使」に致遠館高校2年生が就任 ジュネーブの国連軍縮会議に4年ぶりに派遣予定【佐賀県】

2023/05/31 (水) 12:00

サムネイル
世界平和を訴える「高校生平和大使」に致遠館高校2年の倉田律さんが選ばれました。

【第26代高校生平和大使 倉田律さん】
「世界では戦争で苦しんでいる人がこんなに大勢いるのにその現実には無関心な人がたくさんいる。私は平和な社会を実現するためにはまず関心を持ってもらうことが必要だと思います」

県内19人の応募の中から26代目の高校生平和大使に選ばれたのは、致遠館高校2年の倉田律さんです。

【第26代高校生平和大使 倉田律さん】
「微力だけど無力じゃないというスローガンのもと、積極的に活動に取り組み尽力していきたいです」

高校生平和大使は例年、約15の都道府県から20人ほどが公募で選ばれていて、署名活動などを通じて核兵器の廃絶などを訴えています。
ここ数年は新型コロナやロシアのウクライナ侵攻の影響で、活動が制限されていましたが、今年はスイスのジュネーブで開かれる国連軍縮会議に4年ぶりに派遣される予定だということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン