佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「有明海再生へ“話し合いの場”を」 諫干問題で漁業者側が改めて国に求める【佐賀県】

「有明海再生へ“話し合いの場”を」 諫干問題で漁業者側が改めて国に求める【佐賀県】

2023/06/13 (火) 18:40

サムネイル

開門しない方向で司法判断が統一された諫早湾干拓事業をめぐり、漁業者側の弁護団が13日有明海再生に向けた話し合いの場を設けるよう改めて国に求めました。


【漁業者側】
「話し合いの場について国がどういうふうに持っていこうとしているのか、そのことを現地で公開の場で説明してもらいたいということを特にお願いしたい」

漁業者側の弁護団は13日都内を訪れ、国や自治体、漁業者、農業者など当事者を広く集め、公開された場での話し合いを実現するよう国に改めて求めました。
諫早湾干拓事業をめぐっては今年3月、最高裁の決定で司法判断が非開門に統一され、
裁判ではない“話し合い”が実現するかが焦点となっています。

【農水省】
「つい先ほど代理人契約が提出されたということなので今後の進め方についてはそちらを確認させていただいてから」

一方、農水省は判決が確定したあと、漁業者側の弁護団に対し、訴訟当事者である漁業者それぞれの委任状を提出するよう求めています。

弁護団は13日委任状を提出し、あわせて話し合いの実現を強く求めましたが、農水省の担当者は「委任状を確認するまでは今後の進め方は答えられない」と繰り返し、具体的な回答はありませんでした。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン