佐賀のニュース
一瞬で感想文を出力する"生成系AI" 教育分野にどう活用?武雄市で研修会【佐賀県】
2023/06/14 (水) 18:11

「”走れメロス”の感想文を書いて」と入力すると一瞬で感想文を出力してくれる生成系AI。このAIを、教育分野でどう活用していくべきか問う研修会が武雄市で開かれました。
この研修会は、生成AIについて理解を深めてもらおうと、武雄市内の小中学校の教員などを対象に開かれたものです。
研修会には、東洋大学で教育と情報通信などを研究している松原聡教授が、実際に感想文を書かせるなどして、最新のAIが教育現場に与える影響を議論しました。
【東洋大学経済学部総合政策学科 松原聡教授】
「仕事に対して大きな影響を与えると、そういう生成AIが社会に普及した中でそもそもどういう人材が求められているのか、どういう能力が求められていくのか、その能力を小中学生も想定しながら勉強していかなければならない」
【武雄中学校 藤井昭三校長】
「AIが作った文章、これを子どもの前に提示して、自分の考えとの違いを捉えさせながら、ゆさぶりをかけてみるような授業、そういうことができたら面白いかなと思います」
この他にも、AIにプログラミングをさせることで、成績評価などの業務を自動化し、教員の負担を軽減するような利用方法についても議論がおこなわれました。
この研修会は、生成AIについて理解を深めてもらおうと、武雄市内の小中学校の教員などを対象に開かれたものです。
研修会には、東洋大学で教育と情報通信などを研究している松原聡教授が、実際に感想文を書かせるなどして、最新のAIが教育現場に与える影響を議論しました。
【東洋大学経済学部総合政策学科 松原聡教授】
「仕事に対して大きな影響を与えると、そういう生成AIが社会に普及した中でそもそもどういう人材が求められているのか、どういう能力が求められていくのか、その能力を小中学生も想定しながら勉強していかなければならない」
【武雄中学校 藤井昭三校長】
「AIが作った文章、これを子どもの前に提示して、自分の考えとの違いを捉えさせながら、ゆさぶりをかけてみるような授業、そういうことができたら面白いかなと思います」
この他にも、AIにプログラミングをさせることで、成績評価などの業務を自動化し、教員の負担を軽減するような利用方法についても議論がおこなわれました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
アメリカ向け輸出額5カ月連続で減少…自動車は28.4%の大幅減 貿易収支は2カ月連続の赤字【8月貿易統計】
2025/09/17 (水) 12:49 -
【速報】大谷翔平投手が5回までノーヒットピッチング!“ライバル”シュワーバーから奪三振も
2025/09/17 (水) 12:32 -
全国“ブランド豚”NO.1は?「とんかつベス豚(トン)グランプリ」6銘柄伏せ試食し投票…初の王者は9月30日決定
2025/09/17 (水) 12:29 -
大谷翔平がシュワーバーから奪三振!第1打席は内野安打で4試合連続ヒット 投打二刀流&HR王争い
2025/09/17 (水) 12:28 -
風俗店「中国人向けで日本人ほぼNG」 大阪で中国人客向けに売春か 風俗店店長の男ら3人逮捕
2025/09/17 (水) 12:23