佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 夏の風物詩「鹿島おどり」4年ぶりに開催へ 終了後には鹿島市民納涼花火大会も【佐賀県】

夏の風物詩「鹿島おどり」4年ぶりに開催へ 終了後には鹿島市民納涼花火大会も【佐賀県】

2023/06/27 (火) 18:40

サムネイル
鹿島市の夏の風物詩「鹿島おどり」が今年は4年ぶりに開催されることになりました。

例年2日間で約3000人の市民などが参加する「鹿島おどり」。
しかし、去年まで3年間は新型コロナウイルスの影響で中止となっていました。
今年は4年ぶりの開催となり8月4日と5日の2日間、鹿島市の中心市街地を会場に行われます。
また今回は60回目の記念大会で、初日のおどり終了後には鹿島市民納涼花火大会もあわせて行うということです。

【鹿島おどり実行委員会 中村雄一郎実行委員長】
「鹿島おどりは60年の歴史がある。もう次の世代に伝承していくときに入っている。そこをしっかりやっていきたい」

7月の3日間は鹿島市民体育館と、能古見小学校でおどりの練習会も予定しているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン