佐賀のニュース
「さがヲほる」 吉野ヶ里遺跡の発掘調査出土品など約150点公開【佐賀県】
2023/07/03 (月) 18:40

県内で行われた発掘調査で見つかった出土品や、研究の成果などを紹介する展示が佐賀市で始まり、吉野ヶ里遺跡からの出土品など約150点が公開されています。
この展示は県内400カ所以上で行われている発掘調査の成果を紹介しようと、県が7年前から開催しています。
【川浪記者】
「今年は若い世代を取り込もうと人気キャラクター・仕事猫を起用し会場作りをしているほか、このように発掘現場のあるあるを面白おかしく紹介しています」
会場には10年ぶりの発掘調査で石棺が見つかり話題となっている吉野ヶ里遺跡から発掘された甕棺など昨年度、県内11カ所から出土した約150点が展示されています。
こちらは小城市で登山家が発見し去年、新たに登録されたばかりの清水山岳宗教遺跡です。
葬式や供養のために集められた骨壺などが見つかったほか、板碑と呼ばれる供養塔が埋まっていたことから、当時の宗教施設に関する遺跡と考えられます。
一方こちらの遺跡は多久市では珍しい弥生時代から続く集落です。
井戸の跡に木製の蓋が覆い被さっていて大量の皿なども見つかったことから、使い終わった井戸を廃棄するために行ったまじないの様子がうかがえます。
【県文化財保護・活用室 土井翔平さん】
「佐賀県といえば"吉野ヶ里″と思われがちだが、それだけでなく新発見の遺跡やまだ皆さんが見たことのない遺物などすごくバリエーションが豊かだということを展示に来て感じてもらえれば」
この展示は、7月30日まで県立博物館で開かれていて、期間中はトークショーも予定されています。
この展示は県内400カ所以上で行われている発掘調査の成果を紹介しようと、県が7年前から開催しています。
【川浪記者】
「今年は若い世代を取り込もうと人気キャラクター・仕事猫を起用し会場作りをしているほか、このように発掘現場のあるあるを面白おかしく紹介しています」
会場には10年ぶりの発掘調査で石棺が見つかり話題となっている吉野ヶ里遺跡から発掘された甕棺など昨年度、県内11カ所から出土した約150点が展示されています。
こちらは小城市で登山家が発見し去年、新たに登録されたばかりの清水山岳宗教遺跡です。
葬式や供養のために集められた骨壺などが見つかったほか、板碑と呼ばれる供養塔が埋まっていたことから、当時の宗教施設に関する遺跡と考えられます。
一方こちらの遺跡は多久市では珍しい弥生時代から続く集落です。
井戸の跡に木製の蓋が覆い被さっていて大量の皿なども見つかったことから、使い終わった井戸を廃棄するために行ったまじないの様子がうかがえます。
【県文化財保護・活用室 土井翔平さん】
「佐賀県といえば"吉野ヶ里″と思われがちだが、それだけでなく新発見の遺跡やまだ皆さんが見たことのない遺物などすごくバリエーションが豊かだということを展示に来て感じてもらえれば」
この展示は、7月30日まで県立博物館で開かれていて、期間中はトークショーも予定されています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【地震】宮崎県内で震度1 日向灘を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025/09/18 (木) 03:49 -
【地震】宮崎県内で震度1 日向灘を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025/09/18 (木) 03:37 -
【速報】アメリカのFRB、金融政策決定会合で0.25%の利下げ発表 去年12月以来6会合ぶり
2025/09/18 (木) 03:23 -
「暗号資産は株と違ってインサイダー取引の規制がない」SNS型投資詐欺事件で1.3億円相当の暗号資産被害
2025/09/18 (木) 02:15 -
「酒に酔いバイクを運転した」17歳の建設作業員ら逮捕…居酒屋で飲酒後に運転 歩行者はね死亡させた疑い
2025/09/18 (木) 02:08