佐賀のニュース
郵便物の誤配がきっかけ 武雄市と地名が逆さまの北海道“雄武町”の児童が交流【佐賀県】
2023/07/28 (金) 18:17

郵便物が誤って配達されたことが交流の始まりだということです。北海道雄武町の子供たちが夏休みに訪れた武雄市、地名が逆さまという縁で交流を続けています。
【雄武町の児童】
「少しでもたくさんの人と交流したいです。北方小学校のこともたくさん知りたいです。きょうからよろしくお願いします」
武雄市の北方小学校を訪れたのは北海道雄武町の小学5年生と6年生あわせて12人です。
約1700キロ離れた武雄市と雄武町の交流は1985年、地名が逆さまであるせいか、郵便物が誤って配達されたことがきっかけ。
雄武町は30年以上前から九州の暑い夏を体験させようと児童を武雄市へ派遣しています。
28日は子供たち同士、お互いの地元を紹介したり、プールで一緒に遊んだりして夏休みの思い出を作っていました。
【雄武町の児童】
「武雄市の人たちとなかなか一緒に話したりとか遊んだりとかする機会がなかなかないのですごい楽しかったです。武雄の印象は…暑いしかないですね、やっぱ」
【北方小学校の児童】
「雄武町は明るい子がたくさんいてワクワクしました」
【北方小学校の児童】
「初めての交流ができたので楽しかったし、緊張もしたところもあったんですけど楽しい思い出ができたのでよかったなと思います」
一方、武雄市も毎年陸地から流氷が見られる2月初めごろ、子供たちを雄武町に派遣しています。
【雄武町の児童】
「少しでもたくさんの人と交流したいです。北方小学校のこともたくさん知りたいです。きょうからよろしくお願いします」
武雄市の北方小学校を訪れたのは北海道雄武町の小学5年生と6年生あわせて12人です。
約1700キロ離れた武雄市と雄武町の交流は1985年、地名が逆さまであるせいか、郵便物が誤って配達されたことがきっかけ。
雄武町は30年以上前から九州の暑い夏を体験させようと児童を武雄市へ派遣しています。
28日は子供たち同士、お互いの地元を紹介したり、プールで一緒に遊んだりして夏休みの思い出を作っていました。
【雄武町の児童】
「武雄市の人たちとなかなか一緒に話したりとか遊んだりとかする機会がなかなかないのですごい楽しかったです。武雄の印象は…暑いしかないですね、やっぱ」
【北方小学校の児童】
「雄武町は明るい子がたくさんいてワクワクしました」
【北方小学校の児童】
「初めての交流ができたので楽しかったし、緊張もしたところもあったんですけど楽しい思い出ができたのでよかったなと思います」
一方、武雄市も毎年陸地から流氷が見られる2月初めごろ、子供たちを雄武町に派遣しています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【続報】小学校に侵入・窓ガラス割った男らは「児童の母親の友人」と判明 事件直前に母親が小学校訪れ相談 東京・立川市立第三小学校
2025/05/08 (木) 13:20 -
富士山を背景に圧巻の景色!「山のホテル」ツツジが見頃 樹齢100年超の古品種も…ホテル開業77周年記念で見学無料
2025/05/08 (木) 13:19 -
維新・前原氏 食料品の消費税1年ゼロの立憲案に「せわしない」 2年間の維新案「最も国民に受け入れられる減税策」
2025/05/08 (木) 13:15 -
【速報】会員制ジム「チョコザップ」利用者のカバン窃盗疑い18歳男逮捕 大阪で約70件同様事件発生
2025/05/08 (木) 12:59 -
ストーカー被害訴えていた岡﨑彩咲陽さんが遺体で発見 警察庁長官「適正な対応がされていたかを確認するように指導していく」
2025/05/08 (木) 12:57