佐賀のニュース
中学・高校生がプログラミングやアニメーションなど使って地域の課題解決策を提案するコンテスト【佐賀県】
2023/09/19 (火) 17:30

中学生や高校生がプログラミングやアニメーションなどを使って地域の課題の解決策を提案するコンテストが唐津市で開かれました。
この取り組みは、子供たちの発想力や好奇心を育て、社会の課題を解決できる人材を育てようと唐津市の団体が行っています。
今回は唐津市の離島・加唐島の課題解決をテーマにコンテストが開かれ、市内の中学生や高校生25人が参加しました。
生徒たちは7月から島に通い、過疎化や高齢化の現状、島のツバキを活用した化粧品開発など特徴を調べながら、プログラミングなども学習。
チームに分かれてゲームやアニメーションを制作するなどし、地域を再生させる解決策を発表しました。
【チャレンジ賞 チームたもひさ】
「色々なものを学ぶことができたので、今後の活動だったり将来に生かしていきたいと思います」
このほかSNSを使った情報発信のため、ツバキの化粧品の利用者のマーケティングを行うなど、生徒たちは様々な方法で課題解決策を提案していました。
この取り組みは、子供たちの発想力や好奇心を育て、社会の課題を解決できる人材を育てようと唐津市の団体が行っています。
今回は唐津市の離島・加唐島の課題解決をテーマにコンテストが開かれ、市内の中学生や高校生25人が参加しました。
生徒たちは7月から島に通い、過疎化や高齢化の現状、島のツバキを活用した化粧品開発など特徴を調べながら、プログラミングなども学習。
チームに分かれてゲームやアニメーションを制作するなどし、地域を再生させる解決策を発表しました。
【チャレンジ賞 チームたもひさ】
「色々なものを学ぶことができたので、今後の活動だったり将来に生かしていきたいと思います」
このほかSNSを使った情報発信のため、ツバキの化粧品の利用者のマーケティングを行うなど、生徒たちは様々な方法で課題解決策を提案していました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「『いただきます』という言葉は改めて大切」愛子さまが「食」のパビリオンへ 万博での日程終了
2025/05/09 (金) 22:28 -
解体中の小学校で災害想定した救助訓練…建物が倒壊し人が閉じ込められた想定でエンジンカッターなどを使った救助の流れを確認 東京・武蔵野市
2025/05/09 (金) 22:27 -
社長「じくじたる思いである」パナソニックHD 1万人規模の人員削減へ 全体の4.5%
2025/05/09 (金) 22:26 -
孫から通報「2人が倒れ動かない…」70代夫婦とみられる男女が自宅の寝室で血を流し死亡 “刺し傷”あり事件の可能性も
2025/05/09 (金) 22:18 -
【鉄道情報】JR西日本 列車が動物と接触し車両と線路を確認 関西線の列車に遅れ
2025/05/09 (金) 22:00