佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 漢字や論語を伝えたとされる「王仁博士」 功績を伝える公園に韓国の議員らが訪問【佐賀県】

漢字や論語を伝えたとされる「王仁博士」 功績を伝える公園に韓国の議員らが訪問【佐賀県】

2023/11/02 (木) 18:40

サムネイル
日本に漢字を伝えたとされる朝鮮半島・百済の王仁博士。その功績を伝える公園が神埼市にあり、博士のふるさと韓国の訪問団が4年ぶりに訪れました。

神埼市にある、王仁博士顕彰公園を訪れたのは博士の出生地、韓国・霊岩郡の郡守や議員など31人です。
5世紀初頭、朝鮮半島の百済から日本に渡来し、漢字や論語を伝えたとされる王仁博士。
神埼にも立ち寄ったとされていて、市は霊岩郡と交流を続け、5年前には顕彰公園を造りました。
訪問団は霊岩郡の技術者が建設した公園入口の百済門のほか、博士が伝えたとされる1000字の漢字を焼き付けた有田焼のモニュメントなどを見て回りました。

【韓国霊岩郡 禹(ウ)承熙(スンヒィ)郡守】
「日本と韓国が友好関係になって、親善発展を願う」
【韓国霊岩郡議会 高(コ)花子(ファジャ)副議長】
「歴史もそうだったように、百済の時代みたいに今も仲良く友好的な関係になってほしい」

【神埼市民】
「わたしたちずっと霊岩郡何回か行っているので交流は続けたい」

霊岩郡からの神埼市訪問は、新型コロナの影響で4年ぶりとなりました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン