佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「見送りのため自宅前の道路にいた」89歳の母親をはね死亡 県内で事故相次ぐ【佐賀県】

「見送りのため自宅前の道路にいた」89歳の母親をはね死亡 県内で事故相次ぐ【佐賀県】

2023/12/18 (月) 18:40

サムネイル
12月に入り、交通死亡事故が相次いでいます。18日朝唐津市で道路わきで大破した軽乗用車が見つかり、運転していたとみられる40代男性が死亡しました。また嬉野市でも高齢の女性が自宅前で車にはねられ死亡しています。

18日午前7時すぎ唐津市浜玉町の市道で「溝に車が落ちて人が乗れないくらい大破している」と通行人から通報がありました。
この事故で軽乗用車を運転していたとみられる近くの志田原敢さん44歳が病院に搬送されましたがその後、死亡が確認されました。
警察によりますと現場は片側1車線の直線道路で、車の前方部分が大破し近くの電柱が損傷していたことから、電柱にぶつかり50センチほど下の溝に落下したとみられています。

一方、午前7時ごろ嬉野市嬉野町で、60代の会社員の男性が、自宅から出勤しようと車を後退させていたところ、道路上にいた89歳の母親をはねました。
母親は見送りのため自宅前の道路にいたとみられ、病院に搬送されましたが、約1時間半後死亡が確認されました。
男性は「いつも見送りに来てくれるが、きょうは寒いからいないと思った」などと話しているということです。

県内では12月に入り死亡事故が相次いでいて、この12日間で5人が亡くなっています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン