佐賀のニュース
高校生が“ふ化”させたカブトガニの幼生 中学生に引き渡し【佐賀県伊万里市】
2023/12/19 (火) 17:15

国の天然記念物のカブトガニの保護活動に取り組む伊万里市の高校生が地元の中学生にふ化させた幼生を引き渡しました。
カブトガニの幼生を渡したのは、伊万里高校の理化・生物部の生徒たちです。
19日は伊万里市の青嶺中学校の生徒に6ミリほどに成長したカブトガニの幼生約150匹を託しました。
受け取った中学生は、幼生が脱皮を繰り返し成長していくことなどを学び、ルーペや顕微鏡で観察していました。
伊万里高校の理化・生物部はカブトガニを守り継いでいこうと毎年幼生を飼育・放流していて、今年の夏にカブトガニの繁殖地である市内の多々良海岸で卵を採取し、ふ化に成功したということです。
【中学生】
「なるべく死んでほしくないし、たくさん元気でいてほしい」
【高校生】
「全国的に見てもカブトガニは希少な生き物なのでみんなで協力して大事に育ててほしい」
カブトガニの幼生は、中学生たちが体長約1センチになるまで育て、来年7月に放流するということです。
カブトガニの幼生を渡したのは、伊万里高校の理化・生物部の生徒たちです。
19日は伊万里市の青嶺中学校の生徒に6ミリほどに成長したカブトガニの幼生約150匹を託しました。
受け取った中学生は、幼生が脱皮を繰り返し成長していくことなどを学び、ルーペや顕微鏡で観察していました。
伊万里高校の理化・生物部はカブトガニを守り継いでいこうと毎年幼生を飼育・放流していて、今年の夏にカブトガニの繁殖地である市内の多々良海岸で卵を採取し、ふ化に成功したということです。
【中学生】
「なるべく死んでほしくないし、たくさん元気でいてほしい」
【高校生】
「全国的に見てもカブトガニは希少な生き物なのでみんなで協力して大事に育ててほしい」
カブトガニの幼生は、中学生たちが体長約1センチになるまで育て、来年7月に放流するということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【祭りで悲劇】花火が打ち上がる前に次々と地上で“大爆発”…観客巻き込まれ19人ケガ、うち子供含む4人が重傷 ドイツ
2025/07/26 (土) 10:30 -
日本と正式な外交関係ない台湾の外交部長が異例の訪日…大阪・関西万博などを視察 中国は反発「強く誤ったシグナルを発した」
2025/07/26 (土) 10:20 -
工場直送“訳ありパン”が64円から お値打ちすぎる、パン好きの心をわしづかみにする名古屋の行列店「カメリヤ」
2025/07/26 (土) 10:05 -
道路に倒れていた60代男性も…熱中症の症状で5人が救急搬送 うち3人が中等症
2025/07/26 (土) 10:00 -
“昼網”が生む新鮮な海の幸!熟練の職人技も 明石「魚の棚商店街」魅力を徹底調査
2025/07/26 (土) 10:00