佐賀のニュース
来場者400万人達成!開館20年目を迎える「佐賀城本丸歴史館」【佐賀県】
2024/01/16 (火) 17:17
佐賀城の本丸御殿を再現し、開館してから20年目を迎える「佐賀城本丸歴史館」の来場者が15日、400万人に達し、千葉市から訪れた2人に記念品が贈られました。
2004年に開館し、今年20年目を迎える佐賀市の佐賀城本丸歴史館。
佐賀城にあった本丸御殿の一部を復元した施設で、幕末・維新期の佐賀藩の資料などを展示しています。
400万人目の来場者となったのは千葉県千葉市から旅行中で佐賀の歴史を学ぼうと初めて訪れた阿部美弥さんと荒木智貴さん。
七田忠昭館長から記念品として有田町の柿右衛門窯の花瓶や、さがびより、県産のノリ、佐賀の偉人に関する書籍などが贈られました。
【400万人目 阿部美弥さん】
「非常に光栄。大変美味しそうなノリあるので手巻き寿司にして美味しくいただきたい」
佐賀城本丸歴史館はコロナ禍前は年間20万人前後の来場者がいたということで、5類移行後は外国人観光客なども増え、客足が戻りつつあるということです。
2004年に開館し、今年20年目を迎える佐賀市の佐賀城本丸歴史館。
佐賀城にあった本丸御殿の一部を復元した施設で、幕末・維新期の佐賀藩の資料などを展示しています。
400万人目の来場者となったのは千葉県千葉市から旅行中で佐賀の歴史を学ぼうと初めて訪れた阿部美弥さんと荒木智貴さん。
七田忠昭館長から記念品として有田町の柿右衛門窯の花瓶や、さがびより、県産のノリ、佐賀の偉人に関する書籍などが贈られました。
【400万人目 阿部美弥さん】
「非常に光栄。大変美味しそうなノリあるので手巻き寿司にして美味しくいただきたい」
佐賀城本丸歴史館はコロナ禍前は年間20万人前後の来場者がいたということで、5類移行後は外国人観光客なども増え、客足が戻りつつあるということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
郷土芸能・三番叟を上演 初めて女性が鼓の演奏で参加
2025/11/03 (月) 13:11 -
事故直前の映像に“猛スピードの車” ソウル・東大門駅近くの交差点で日本人親子が飲酒運転の車にはねられる 母親が死亡、娘は重傷
2025/11/03 (月) 13:10 -
≪3日の新潟県内≫大気の状態非常に不安定で警報級大雨の恐れも 夜遅くまで土砂災害や浸水などに十分な注意を
2025/11/03 (月) 13:08 -
スルガ銀行が旧経営陣らを相手に損害賠償を求めた裁判 13億円あまりの支払いを命じる判決 不適切な融資で多額の損失を招いたとの訴え
2025/11/03 (月) 13:06 -
秋の叙勲 県内から75人 さまざまな分野で功績 岩手県
2025/11/03 (月) 13:00

