佐賀のニュース
「久々の入浴に涙する人も」被災地で入浴支援続ける目達原駐屯地の隊員 被災者の心と体を温める【佐賀県】
2024/01/17 (水) 18:40

すでに被災地で活動する県内の団体もあります。約1週間、入浴支援を続ける陸上自衛隊目達原駐屯地の隊員は、「涙する人もいた」と現場の様子を話しました。
テントの中に続々と入る人たち。多くの被災者にとって、久しぶりのお風呂です。
【陸上自衛隊目達原駐屯地 高島伸治1等陸曹】
「(中には)9日~10日間入っていなかったので涙する人もいた。助かる、ありがとうと満足して入浴されている」
吉野ヶ里町の陸上自衛隊目達原駐屯地は、1月5日、車両15台と隊員約30人を被災地へ派遣。9日から石川県能登町で入浴支援を始めました。
【陸上自衛隊目達原駐屯地 高島伸治1等陸曹】
「想像以上の被害の大きさに驚いた。改めてしっかりとした支援をしないといけないなと」
こちらが、実際の入浴施設。シャワーが5本、浴槽が1つあります。目達原駐屯地の部隊が設置した入浴施設は能登町に3カ所で、これまでに約1万1000人が利用しました。
【陸上自衛隊目達原駐屯地 高島伸治1等陸曹】
「まだまだ断水が続いていて未だに入浴できていない人も数多くいる。お湯をわかして体を拭いていると聞いている」
先の見えない避難生活。厳しい環境の中で、心と体を温めています。
【陸上自衛隊目達原駐屯地 高島伸治1等陸曹】
「少しでも気持ちが穏やかになってほしい。被災者のニーズがあるのでしっかりとした入浴支援を続けたい」
テントの中に続々と入る人たち。多くの被災者にとって、久しぶりのお風呂です。
【陸上自衛隊目達原駐屯地 高島伸治1等陸曹】
「(中には)9日~10日間入っていなかったので涙する人もいた。助かる、ありがとうと満足して入浴されている」
吉野ヶ里町の陸上自衛隊目達原駐屯地は、1月5日、車両15台と隊員約30人を被災地へ派遣。9日から石川県能登町で入浴支援を始めました。
【陸上自衛隊目達原駐屯地 高島伸治1等陸曹】
「想像以上の被害の大きさに驚いた。改めてしっかりとした支援をしないといけないなと」
こちらが、実際の入浴施設。シャワーが5本、浴槽が1つあります。目達原駐屯地の部隊が設置した入浴施設は能登町に3カ所で、これまでに約1万1000人が利用しました。
【陸上自衛隊目達原駐屯地 高島伸治1等陸曹】
「まだまだ断水が続いていて未だに入浴できていない人も数多くいる。お湯をわかして体を拭いていると聞いている」
先の見えない避難生活。厳しい環境の中で、心と体を温めています。
【陸上自衛隊目達原駐屯地 高島伸治1等陸曹】
「少しでも気持ちが穏やかになってほしい。被災者のニーズがあるのでしっかりとした入浴支援を続けたい」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】サガン鳥栖 0-1で札幌に敗れる【佐賀県】
2025/08/02 (土) 16:00 -
【独自】「なかなかのやんちゃぶり」目を疑う“定員オーバー” 屋根などに5人も乗せたゴミ収集車…ノーヘルで3人乗るバイクも
2025/08/02 (土) 16:00 -
初乗り運賃10円引き上げ160円に…山手線などの運賃改定が国に認可される 増収分は安全対策や設備投資などに充てる方針 2026年3月から施行へ
2025/08/02 (土) 15:45 -
北ア北穂高岳で67歳女性が転倒 長野県警ヘリが救助 右肩を負傷の模様
2025/08/02 (土) 15:33 -
「解体中の建物から火が…」ビルの解体現場で火事 鉄骨4階建てが燃えるもケガ人なし 当時鉄を切断する作業中
2025/08/02 (土) 15:26