佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 能登半島地震の被災地へ 災害派遣医療チーム「DMAT」被災者の健康チェックなど【佐賀県】

能登半島地震の被災地へ 災害派遣医療チーム「DMAT」被災者の健康チェックなど【佐賀県】

2024/01/19 (金) 18:40

サムネイル
能登半島地震の被災者を支援するため県医療センター好生館の医師や看護師などが被災地へ派遣されることになりました。

災害派遣医療チーム「DMAT」として被災地へ向かうのは、佐賀市嘉瀬町にある好生館の医師や看護師など14人です。
14人は2つのチームに分かれ、避難所での被災者の健康チェックなどにあたるということです。
19日は出発式が行われそれぞれのチームの代表が決意を述べました。

【松本康医師】
「やる気もあるし不安もあるが、十分準備をして乗り越えていけばいいと思う」
【朝日美穂医師】
「震災から2週間3週間経ったところでいま現地の人がどのようなものを必要としているか、それに柔軟に対応できるようにと現地でずっと頑張り続けている。医療スタッフの方の何らかのかたちで支援になれれば」

1つ目のチームは20日、もう1つのチームは1月25日に出発するということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン