佐賀のニュース
県立大学構想など佐賀の未来は?佐賀大学の学生と県議会議員が意見交換【佐賀県】
2024/02/02 (金) 18:40

県が2028年の開学を目指す県立大学など「佐賀の未来」をテーマに佐賀大学生と県議会議員が意見を交わしました。
【佐賀大生】
「鳥栖市のポテンシャルを生かしたカリキュラムによって他の大学にはない独自性を持ち、専門的な能力を身につけることができるのではないか」
この意見交換会は、選挙権を持つ学生に政治について興味・関心を持ってもらおうと初めて開かれたもので、佐賀大学の芸術地域デザイン学部の学生7人と県議会の各会派から11人が参加しました。
テーマは「佐賀の未来」で、佐賀市の中心市街地の街づくりや県が設置を検討している県立大学について意見を交わしました。
学生からは「他県からのアクセスがいい鳥栖市に県立大学を設置し、入学者を確保する」「商店街に若者向けの店を出店させる」などといった意見が出されていました。
【佐賀大生】
「まちに歩いて行ってそこ(佐賀)の定住化が進むような、愛着心のあるまちになればいいなと」
一方、議員からは「県立大学を鳥栖につくると、地理的な面は抜群にいいが、福岡県に流れる可能性がある」といった意見も出ていました。
【佐賀大生】
「鳥栖市のポテンシャルを生かしたカリキュラムによって他の大学にはない独自性を持ち、専門的な能力を身につけることができるのではないか」
この意見交換会は、選挙権を持つ学生に政治について興味・関心を持ってもらおうと初めて開かれたもので、佐賀大学の芸術地域デザイン学部の学生7人と県議会の各会派から11人が参加しました。
テーマは「佐賀の未来」で、佐賀市の中心市街地の街づくりや県が設置を検討している県立大学について意見を交わしました。
学生からは「他県からのアクセスがいい鳥栖市に県立大学を設置し、入学者を確保する」「商店街に若者向けの店を出店させる」などといった意見が出されていました。
【佐賀大生】
「まちに歩いて行ってそこ(佐賀)の定住化が進むような、愛着心のあるまちになればいいなと」
一方、議員からは「県立大学を鳥栖につくると、地理的な面は抜群にいいが、福岡県に流れる可能性がある」といった意見も出ていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
自殺した元研究員の両親が会社と元上司に約9000万円の賠償求め提訴 自殺はパワハラが原因と主張
2025/05/01 (木) 02:07 -
神奈川・厚木市の質店強盗事件で実行役の19歳男に懲役6年の実刑判決
2025/05/01 (木) 02:05 -
偽「プラダ」のヘアゴム販売か 中国人男と日本人女を書類送検 偽「グッチ」のバッグなど1400点押収も
2025/05/01 (木) 02:04 -
国民・玉木氏「平岩議員の離党届は受理せず倫理委の処分待つ」 偽名不倫と自身の件「同列に扱われる内容でない」
2025/05/01 (木) 01:48 -
高騰するコメに代わる主食に!?ウエルシアが冷凍パスタ販売 代替主食を強化へ
2025/05/01 (木) 00:55