佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 実は…幕末の石炭産出日本一は「肥前」 資料でたどるエネルギー【佐賀県】

実は…幕末の石炭産出日本一は「肥前」 資料でたどるエネルギー【佐賀県】

2025/08/11 (月) 19:28

サムネイル
幕末ごろの肥前の石炭産業について知ってもらおうという企画展が佐賀市で開かれています。

この企画展は、佐賀市の三重津海軍所跡が世界遺産に登録されてことしで10周年になることを記念して佐賀城本丸歴史館で開かれているものです。会場には、幕末ごろの肥前の石炭産業について知ってもらおうと蒸気船の燃料として使われていた石炭について書かれた書物や出土品などが展示されています。

<肥前国産物図考第七帖>こちらは、江戸時代の石炭の採掘について絵と文字を交えて紹介したもので、県の重要文化財にも指定されています。

<三重津海軍所跡出土石炭>このほか、三重津海軍所跡から実際に出土した石炭なども展示されています。

【佐賀城本丸歴史館学芸員・都留慎司さん】「幕末のころ佐賀や唐津の石炭が日本で一番採れていた。そのあたり一帯の石炭の歴史を改めて紹介しているのでぜひこの機会に感じてもらえたらと思う」

この企画展は、9月7日まで行われています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン