佐賀のニュース
県内で相次ぐSNS型投資・ロマンス詐欺 ネットでの投資や副業の話は詐欺疑って【佐賀県】
2025/10/15 (水) 11:55

SNSを通じて知り合った相手からうその投資話を持ちかけられ、だまし取られる被害が相次いでいます。
9月、小城市に住む50代女性がSNSを通じて知り合い、好意を持った人物から「ゴールド取引について教える」「あなたの資金の安全も私が責任持つ」などとうその投資話を持ちかけられ、6回にわたり現金合わせて820万円を振り込みだまし取られました。
また、この他にも今年7月に、小城市に住む別の50代女性がSNSで投資学習グループの関係者を名乗る人物から「期間中にご入金いただくと30%の追加ボーナスを受け取れる」などとうその投資話を持ちかけられ5回にわたり現金合わせて580万円を振り込み、だまし取られています。
警察によりますと、県内のSNS型投資・ロマンス詐欺の被害は今年に入って9月末までに125件が確認されています。
被害額は去年を1億円以上上回る、約7億3000万円にのぼっていて警察はネットでの投資や副業の話は詐欺を疑うよう注意を呼びかけています。
9月、小城市に住む50代女性がSNSを通じて知り合い、好意を持った人物から「ゴールド取引について教える」「あなたの資金の安全も私が責任持つ」などとうその投資話を持ちかけられ、6回にわたり現金合わせて820万円を振り込みだまし取られました。
また、この他にも今年7月に、小城市に住む別の50代女性がSNSで投資学習グループの関係者を名乗る人物から「期間中にご入金いただくと30%の追加ボーナスを受け取れる」などとうその投資話を持ちかけられ5回にわたり現金合わせて580万円を振り込み、だまし取られています。
警察によりますと、県内のSNS型投資・ロマンス詐欺の被害は今年に入って9月末までに125件が確認されています。
被害額は去年を1億円以上上回る、約7億3000万円にのぼっていて警察はネットでの投資や副業の話は詐欺を疑うよう注意を呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
世界文化賞「建築部門」にエドゥアルド・ソウト・デ・モウラ氏「モダン建築と自然の融合」独創的なデザインが世界的に注目
2025/10/15 (水) 18:42 -
イスラム組織ハマスが返還した人質の遺体4人のうち、1人は「人質ではなかった」とイスラエル軍発表 ガザ住民の可能性
2025/10/15 (水) 18:33 -
起源や由来が謎に包まれた国東市の奇祭“ケベス祭” 観客を魅了「クレイジーだ」大分
2025/10/15 (水) 18:30 -
軍艦島で「過酷な環境下の知見得たい」 ゼネコンが研究拠点施設を設置へ 緊急時の避難施設にも活用
2025/10/15 (水) 18:30 -
史上最年少の永世竜王へ「白熱した戦い見せたい」藤井聡太竜王 「少ないチャンスつかみたい」佐々木八段 あわら温泉「美松」で16日から竜王戦第2局
2025/10/15 (水) 18:30