佐賀のニュース
1000万円が…高額のSNS型投資詐欺被害など相次ぐ「AI株判断」うたうケースも【佐賀県】
2025/10/14 (火) 19:18
今年8月、佐賀市に住む50代男性にSNSを通じて「AIが値上がりする株を判断して自動的に購入してくれる」「簡単に儲けることができる」などとメッセージが届きました。
男性は犯人の指示に従い投資アプリをインストール。指定された口座に現金を振り込むとアプリ上でAIが株を自動的に購入、AIの指示に従い売却すると利益が出る仕組みで、男性は8回にわたり約1000万円を振り込みだまし取られました。アプリ上では残高は2800万円と表示されていたということです。
男性はさらに株式を購入しようとしましたが、購入費用が不足したことから家族に相談し事件が発覚したということです。
県内ではこのほか同様にSNSを通じて知り合った人物から投資話を持ち掛けられ小城市に住む50代女性が820万円を、小城市に住む別の50代女性が580万円をだまし取られています。
警察は「現役世代も被害に遭うことがある。ネットでの投資や副業の話は詐欺を疑ってほしい」と呼びかけています。
男性は犯人の指示に従い投資アプリをインストール。指定された口座に現金を振り込むとアプリ上でAIが株を自動的に購入、AIの指示に従い売却すると利益が出る仕組みで、男性は8回にわたり約1000万円を振り込みだまし取られました。アプリ上では残高は2800万円と表示されていたということです。
男性はさらに株式を購入しようとしましたが、購入費用が不足したことから家族に相談し事件が発覚したということです。
県内ではこのほか同様にSNSを通じて知り合った人物から投資話を持ち掛けられ小城市に住む50代女性が820万円を、小城市に住む別の50代女性が580万円をだまし取られています。
警察は「現役世代も被害に遭うことがある。ネットでの投資や副業の話は詐欺を疑ってほしい」と呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
自民総裁選・小泉陣営の投稿依頼問題 選挙プランナー事務所「例文案作成は当社従業員」
2025/10/14 (火) 22:26 -
ベトナム人技能実習生を逮捕…粉ミルクの容器の中にMDMAや覚醒剤を隠して船で密輸入した疑い 新潟港の税関職員が発見
2025/10/14 (火) 22:10 -
戦没した少年兵を悼む新潟の慰霊祭 “陸軍少年通信兵学校”遺族が語る戦争の悲惨さと「国のためにと信じた日々」
2025/10/14 (火) 22:00 -
新潟市の中学生が街の魅力を“すごろく”に 「お花屋さんが多い」「魚がのれんみたいに…」遊びながら地域への愛着を深める
2025/10/14 (火) 22:00 -
「早く冬眠してもらいたい」相次ぐクマ出没―空き家の車庫の陰から“3頭の親子グマ” 5日間で3度目「クリを食べに来ていると思う」付近には器用にむさぼられた残骸が<北海道>
2025/10/14 (火) 22:00