佐賀のニュース
ハウスミカン全国1位の生産量を誇る唐津地区 子供たちがミカンづくりの大変さや工夫学ぶ【佐賀県】
2025/10/14 (火) 18:40

全国1位のハウスミカンの生産量を誇る唐津地区で、子供たちが生産者からミカンづくりの大変さや工夫を学びました。
この体験は子供たちに農業への理解を深めてもらおうと、総合的な学習の一環で行われたものです。
14日は唐津市の玉島小学校の3年生7人が、地元の浜玉町の生産者を訪ね、ハウスでミカンを栽培することで、全国的に出回らない5月以降に販売できることなどを学びました。
また枯れたミカンの木をスコップで掘り、苗を植え替える作業を体験し、甘くておいしいミカンを栽培するための苦労や工夫を学んでいました。
【児童】
「(枯れた)木の根っこをスコップやチェーンソーで切ることが大変だった」
「これをほとんど毎日やっているのはすばらしいと思った」
「(ミカンを)普通に食べていたけど、すごいものを食べていたと、いま知った」
唐津地区のハウスミカンは生産量全国1位で40%を占めています。
中でも浜玉地区は特に栽培が盛んだということです。
この体験は子供たちに農業への理解を深めてもらおうと、総合的な学習の一環で行われたものです。
14日は唐津市の玉島小学校の3年生7人が、地元の浜玉町の生産者を訪ね、ハウスでミカンを栽培することで、全国的に出回らない5月以降に販売できることなどを学びました。
また枯れたミカンの木をスコップで掘り、苗を植え替える作業を体験し、甘くておいしいミカンを栽培するための苦労や工夫を学んでいました。
【児童】
「(枯れた)木の根っこをスコップやチェーンソーで切ることが大変だった」
「これをほとんど毎日やっているのはすばらしいと思った」
「(ミカンを)普通に食べていたけど、すごいものを食べていたと、いま知った」
唐津地区のハウスミカンは生産量全国1位で40%を占めています。
中でも浜玉地区は特に栽培が盛んだということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ベトナム人技能実習生を逮捕…粉ミルクの容器の中にMDMAや覚醒剤を隠して船で密輸入した疑い 新潟港の税関職員が発見
2025/10/14 (火) 22:10 -
戦没した少年兵を悼む新潟の慰霊祭 “陸軍少年通信兵学校”遺族が語る戦争の悲惨さと「国のためにと信じた日々」
2025/10/14 (火) 22:00 -
新潟市の中学生が街の魅力を“すごろく”に 「お花屋さんが多い」「魚がのれんみたいに…」遊びながら地域への愛着を深める
2025/10/14 (火) 22:00 -
「早く冬眠してもらいたい」相次ぐクマ出没―空き家の車庫の陰から“3頭の親子グマ” 5日間で3度目「クリを食べに来ていると思う」付近には器用にむさぼられた残骸が<北海道>
2025/10/14 (火) 22:00 -
BPO傘下3委員会合同で意見交換会「ソーシャルメディア時代の新選挙報道」「放送現場からの人権意識改革」
2025/10/14 (火) 21:55