佐賀のニュース
「短期間で株より儲かる」 40代男性が投資名目で1150万円だまし取られる 【佐賀県】
2024/03/14 (木) 18:31

SNSのグループ内でのやり取りを信じた県内の40代の男性が株や暗号資産の投資費用の名目であわせて1150万円をだまし取られました。
警察によりますと、今年1月、県内に住む40代の男性がSNSで投資に関する広告を見て投資の“指導者”を名乗る男と知り合いました。
男性は投資関連のSNSグループに招待され、この中で「指導者のおかげで儲かった」「短期間で株より儲かる」などとやり取りがあったことなどから、男性は2月29日にかけて、金や暗号資産などの投資費用としてあわせて現金1050万円を相手の指定する口座に振り込んだということです。
さらに、男性は3月、別の”指導者”名乗る人物を通じて同様の手口で現金100万円をだまし取られたということです。
男性が出金しようとしたところ、”担当者”を名乗る男から「規律違反でできない」などと言われ、不審に思い警察に相談し、被害が発覚したということです。
警察によりますと、今年1月、県内に住む40代の男性がSNSで投資に関する広告を見て投資の“指導者”を名乗る男と知り合いました。
男性は投資関連のSNSグループに招待され、この中で「指導者のおかげで儲かった」「短期間で株より儲かる」などとやり取りがあったことなどから、男性は2月29日にかけて、金や暗号資産などの投資費用としてあわせて現金1050万円を相手の指定する口座に振り込んだということです。
さらに、男性は3月、別の”指導者”名乗る人物を通じて同様の手口で現金100万円をだまし取られたということです。
男性が出金しようとしたところ、”担当者”を名乗る男から「規律違反でできない」などと言われ、不審に思い警察に相談し、被害が発覚したということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「猛暑トンネル」ようやく出口?記録ずくめの夏を振り返る 平均気温過去最高タイ、最も遅い猛暑日、真夏日日数過去最多… 気象予報士が解説
2025/09/16 (火) 20:40 -
地価上昇に“インバウンド”影響…住宅地上昇率トップ10のうちの5カ所が北海道 上昇率5位“待機児童ゼロ”茨城・つくば市「みどりの東」を取材
2025/09/16 (火) 20:40 -
スズキ初のEV車「eビターラ」2026年1月発売…SUVで国内市場に参入 2030年度までに6モデル投入へ
2025/09/16 (火) 20:31 -
自民総裁選 小泉・林氏が立候補表明 小林氏は正式に出馬会見
2025/09/16 (火) 20:29 -
「なんも見えねー!」高速道路で突然視界が真っ白に…抜けた先には大量の煙を上げて停車するトラック 遭遇したときの対処法は
2025/09/16 (火) 20:29